2009年04月23日
飛行機大好き!
乗り物で何が一番好きって、「飛行機」
今まで一番長時間だったのは
成田→香港→デリー→ローマ(レオナルドダビンチ)
フライト時間は28時間!
成田を夕方に出発すると夕日を追いかけて香港へ
まだ古い空港だったので、ネオンの中に突っ込むように着陸し、
その後、インドのデリーへ。
インドを出発後、中東の石油精製工場の炎を眼下に、
日の出と共にローマに到着です。
学生だったから経験できた安チケットでのフライト。
今でもディスカウント探しますがね(笑)
今まで一番長時間だったのは
成田→香港→デリー→ローマ(レオナルドダビンチ)
フライト時間は28時間!
成田を夕方に出発すると夕日を追いかけて香港へ
まだ古い空港だったので、ネオンの中に突っ込むように着陸し、
その後、インドのデリーへ。
インドを出発後、中東の石油精製工場の炎を眼下に、
日の出と共にローマに到着です。
学生だったから経験できた安チケットでのフライト。
今でもディスカウント探しますがね(笑)

こんな空を眺めているのが大好き。
地球と大気をこれほど感じる場所はないですよ。

JALの機内食、機材がJALだと日本積み込みです。
するとホクホクのご飯がついてきます。
しかし・・・大連行きのJALは中国東方航空との共同運航
中国側の機材だと・・・大連積み込み。
雲泥の差があるのであります。
するとホクホクのご飯がついてきます。
しかし・・・大連行きのJALは中国東方航空との共同運航
中国側の機材だと・・・大連積み込み。
雲泥の差があるのであります。
これがソウルフードだったりする。
「7Doors 青ひげ公の城」
山下達郎パフォーマンス2011ー2012
国連大学前のファーマーズマーケット
CHESS in Concert
劇団四季静岡公演「夢から醒めた夢」
「7Doors 青ひげ公の城」
山下達郎パフォーマンス2011ー2012
国連大学前のファーマーズマーケット
CHESS in Concert
劇団四季静岡公演「夢から醒めた夢」
Posted by ぶにゃにゃん at 22:16│Comments(8)
│これが大好き
この記事へのコメント
おはようございます。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。
ワールドワイドな活躍!!!・・・すごい!!!
私(家内含む)の活躍場所は、剣道と町役・高校役・中学役計6役!!!
ミクロな活動・・・外国に行きた~い!!!
スネ気味な浜ちゃんでした。
ありがとうございます。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。
ワールドワイドな活躍!!!・・・すごい!!!
私(家内含む)の活躍場所は、剣道と町役・高校役・中学役計6役!!!
ミクロな活動・・・外国に行きた~い!!!
スネ気味な浜ちゃんでした。
ありがとうございます。
Posted by 自由人浜ちゃんです。 at 2009年04月24日 06:19
木工刃物屋のあととり娘ぶにゃにゃん
おはようございます。
飛行機は僕も大好きです。
あの大空を飛んでいると言うだけで気持ちがいいですよね。
僕は中国に行くときは中国系の飛行機でした・・・・機内食が日本会社と比べてかなり落ちますね。
やっぱり飛行機はJALかANAがいいです(∩.∩)
おはようございます。
飛行機は僕も大好きです。
あの大空を飛んでいると言うだけで気持ちがいいですよね。
僕は中国に行くときは中国系の飛行機でした・・・・機内食が日本会社と比べてかなり落ちますね。
やっぱり飛行機はJALかANAがいいです(∩.∩)
Posted by 溶射屋 at 2009年04月24日 07:16
にんじんジュースのクニです。
>フライト時間は28時間!
そいつは凄いですね~~
僕は、13時間が最長かな!
飛行機はあまりすきじゃないですね~~
緊張します。
>フライト時間は28時間!
そいつは凄いですね~~
僕は、13時間が最長かな!
飛行機はあまりすきじゃないですね~~
緊張します。
Posted by にんじんジュースクニです。 at 2009年04月24日 09:55
に、二十八時間!!(゚∇゚ ;)エッ!?
私はせいぜい羽田から千歳。
一度はいってみたい海外。
富士山静岡空港出来たら絶対に行くぞ~!
まずは韓国にでも。
私はせいぜい羽田から千歳。
一度はいってみたい海外。
富士山静岡空港出来たら絶対に行くぞ~!
まずは韓国にでも。
Posted by monpa at 2009年04月24日 15:33
飛行機、嫌いではないのですが辛いです(>_<)
今まで一番長く乗ったのはミラノまでの12時間
自分は体は大きいし、オマケに腰痛持ち。
あの狭い座席に、座って居られず飛行機の中を
歩き回り一睡もできませんでした。(往復)
でも、空から眺める景色は好きです(^_^)
今まで一番長く乗ったのはミラノまでの12時間
自分は体は大きいし、オマケに腰痛持ち。
あの狭い座席に、座って居られず飛行機の中を
歩き回り一睡もできませんでした。(往復)
でも、空から眺める景色は好きです(^_^)
Posted by ク~兄 at 2009年04月24日 23:09
>浜ちゃん
たとえ子供が赤ちゃんでも、背中に背負って海外へ行きました。
ほんとうに大好きなんです。
>溶射屋さん
サービスの考え方が違いますよね。
いちどシンガポールエアーに乗ってみたいと思います。
A380はよさそうですもの。
>にんじんジュースクニさん
静岡空港が楽しみなのですよ・・・今日、FDAのスケジュールが発表されましたが、
小松って実は物流で注目地点なんですよ。
>monpaさん
会議所でツアーがありそうですね。ぜひ皆さんで参加しましょう。
福岡までのJALは7月4日まで10000円のスペシャルプライスです。
>ク~兄さん
ミラノまではどの飛行会社でしたか?
私はアリタリアだったのでボーノ!なイタリア人スチュアートを眺めながら、
ルンルンしていましたよ。
たとえ子供が赤ちゃんでも、背中に背負って海外へ行きました。
ほんとうに大好きなんです。
>溶射屋さん
サービスの考え方が違いますよね。
いちどシンガポールエアーに乗ってみたいと思います。
A380はよさそうですもの。
>にんじんジュースクニさん
静岡空港が楽しみなのですよ・・・今日、FDAのスケジュールが発表されましたが、
小松って実は物流で注目地点なんですよ。
>monpaさん
会議所でツアーがありそうですね。ぜひ皆さんで参加しましょう。
福岡までのJALは7月4日まで10000円のスペシャルプライスです。
>ク~兄さん
ミラノまではどの飛行会社でしたか?
私はアリタリアだったのでボーノ!なイタリア人スチュアートを眺めながら、
ルンルンしていましたよ。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年04月25日 00:24

JALとアリタリアの共同運航便でしたよ。
あの、狭さ何とかなりませんかね~・・・
あの、狭さ何とかなりませんかね~・・・
Posted by ク~兄
at 2009年04月25日 23:53

>ク~兄さん
格安チケットではだめでしょうね。やはりビジネスでないと・・・
ただ、今の流れでジェットスターなどは座席はすごく良くなっています。
ただし、機内のすべてが有料・・・
空港で空弁買って、機内持ち込みができるのなら
機内食をパスしたいところですがね。
格安チケットではだめでしょうね。やはりビジネスでないと・・・
ただ、今の流れでジェットスターなどは座席はすごく良くなっています。
ただし、機内のすべてが有料・・・
空港で空弁買って、機内持ち込みができるのなら
機内食をパスしたいところですがね。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年04月26日 01:51
