2012年08月29日

「泡」にこだわった酒屋




東京駅の地下が増床され、ちょっと時間があったので探索。

そこにあったのが、「泡」にこだわった酒屋さん。

ビール、スパークリングワインがいっぱいあります。

カウンターではお勧めが飲めるのですが、これが美味しい。





「TOKYO STATION」という名のピンクのスパークリングワイン、

アルコールが少し低く、お祝いごとの乾杯にとてもよさそうでした。

スパークリングワイン初挑戦の怪獣1号も飲めたので、

味も万人受けするのかな?

10月には復元された東京駅がオープンするし、東京は見どころがいっぱいな気がします。  

Posted by ぶにゃにゃん at 23:15Comments(0)グルメ

2012年08月22日

「スタミナ作りのチャンピオン」byあさひ

静岡の浅間神社の近くに

「あさひ」という大衆食堂があります。

何を食べても美味しいのですが、

「手羽先」は絶品。





ものすごい量を始めから注文してしまいます。

今回、いろいろな情報を仕入れていたら、

蒟蒻の田楽が美味しいというではありませんか!





味噌がうまい!静岡のおでんの横にある、あの味噌の味。

だし粉と青のりをかけるとやっぱり美味しい!!

いろいろ食べたのですが、写真を撮る前に手が伸びて撮影できず。

帰りに持ち帰りの袋をいただいたのですが、そこには

「スタミナ作りのチャンピオン」と書かれてました。

次回はやっぱりにんにくタレで焼き鳥だな。  


Posted by ぶにゃにゃん at 22:58Comments(2)グルメ

2012年08月17日

お街でイベント!「夜店市」





静岡市の夏のイベントの一つに、

商店街で開催される「夜店市」というものがあります。

商店街の人々はそれぞれのお店を、

または各ブースでは静岡の独自のお店が出てきたりして、

毎年お目当ての商品を購入したりします。

「どこからこんなに人が集まってくるの?」と思うほど、

3日間のイベントはごった返しています。

  






















今年はこの会場で前日の試合でデビューした

清水エスパルスの新しいキャラクター「ヒカル」ちゃんと

パンパカパンツを見ました。

あまりゆるキャラではないけれど地元では有名なんですね。

静岡市の繁華街がいつまでも市民に愛され、多くの人が行きかう場であうこと、

きっと大規模な商業施設ができても、静岡の人ってやっぱり「お街」を歩くんだろうな。  

Posted by ぶにゃにゃん at 20:08Comments(0)日々のくらし

2012年08月16日

町内のお祭り





今年も町内のお祭りが開催されました。

町内にある小さな祠なのですが、毎年8月13日にお祭りが開催されます。

昔は屋台などもありましたが、今は町内の有志がお店を開いてます。





本当に小さなお祭りですが、地域の伝統行事を継承するって、

地道な努力が必要だと感じるこの頃です。  

Posted by ぶにゃにゃん at 21:18Comments(0)日々のくらし

2012年08月15日

宝塚月組東京公演「ロミオとジュリエット」ロミオ龍真咲




8月11日15時30分公演を見てきました。

大劇場と東京、どのように変わるのかとても楽しみでした。

  続きを読む


Posted by ぶにゃにゃん at 22:09Comments(2)宝塚の大ファン

2012年08月08日

「8月31日~夏休み最後の日~」

どうも最初の発表からタイトルが変更している松任谷由実の帝劇のお芝居、

ファンクラブの抽選申し込みを逃し、

カード系チケットサイトで購入しました。

さてどのような内容なのか?

脚本・演出は正隆氏なのだが、ある人物が演出にかかわっていることを知り、

ならばやっぱり見てみようと急に思い、

チケット購入になりました。

しかし…10月は宝塚月組の静岡公演もあり、これも購入しちゃったし、

宙組は期待の「銀河英雄伝説」だし。

うーん、体が大丈夫なのだろうか?(お財布もだけど…)

宝塚が1か月公演になって、移動費とチケット代に結構苦しんでます。


  

Posted by ぶにゃにゃん at 22:22Comments(0)とりあえずやってみた

2012年08月06日

クア アイナのハンバーガー




ハワイに本店があるこのハンバーガー、

我が家では大好物の一つに入るらしく、

せっかく横浜へ行ったのだから食べたいというリクエストにこたえて、

アボガドバーガーを食べてきました。





お値段は決して安くはありませんが、あのボリュームが良いんですって。

でも、オープンキャンパスで冷しゃぶセット(なんとカロリー930!)

ソフトクリームをたべた後、歩いたけれど絶対カロリーオーバー。

怪獣2号はテイクアウトまで購入して、夜食に食べてました。

すごいなぁ~高校生男子。  

Posted by ぶにゃにゃん at 23:39Comments(0)グルメ

2012年08月05日

横浜赤レンガ倉庫




久々に横浜へいく機会があり、

赤レンガ倉庫へ行ってみました。









































横浜税関、県庁などの古き良き時代の建物を見ながら、

日本大通りをぶらぶら歩くと表れる赤レンガ倉庫、

昔はこの大きさで十分だったのね…というか

当時は大きな建物だったのかもしれません。







夏の音楽イベントも行われ、

多くの人がごった返していましたが、

夏の港はやはり気持ちいいものです。  

Posted by ぶにゃにゃん at 22:21Comments(0)日々のくらし