2011年12月20日

劇団四季静岡公演「夢から醒めた夢」

劇団四季の静岡公演というか全国ツアー、

「夢から醒めた夢」を観劇してきました。

もともとは日生子供ミュージカルとして作られた作品だけに、

命の尊さ、善悪というものが全面に出ています。

内容は四季のHPにあらすじが出ているので省略しますが、

幕開きのショーのような場面が非常にきれいだと思っていたら、

一般向けにするため、振り付けを変更したのですね。

アクロバット的な中の群舞、きれいです。

私には謝さんが4場面ほど振り付けを担当されていたのが注目点でした。

主人公ピコの元気良さが前面にでてくる作品、

だからこそ、マコ、ベソという役が引き立つのだと、

シンプルな設定が新鮮に感じました。

12月21日は全国ツアーファイナルの千秋楽、

子供が見るには内容も難しくないので行こうかな?と思っていたら、
 
別の予定がはいってしまいました。残念!

が、ミュージカル初体験の子供たちにはとてもいい作品なので、

時間がありましたら一番後ろの席でも見せてあげて欲しいと思いました。






同じカテゴリー(これが大好き)の記事画像
これがソウルフードだったりする。
山下達郎パフォーマンス2011ー2012
国連大学前のファーマーズマーケット
CHESS in Concert
「夏の世の夢」を見てきました
幸福の扉~Porte bonheur
同じカテゴリー(これが大好き)の記事
 これがソウルフードだったりする。 (2013-04-04 21:10)
 「7Doors 青ひげ公の城」 (2012-04-04 00:07)
 山下達郎パフォーマンス2011ー2012 (2012-02-19 21:22)
 国連大学前のファーマーズマーケット (2012-02-07 21:28)
 CHESS in Concert (2012-01-31 21:27)
 「夏の世の夢」を見てきました (2011-11-08 22:04)

Posted by ぶにゃにゃん at 23:13│Comments(0)これが大好き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
劇団四季静岡公演「夢から醒めた夢」
    コメント(0)