2009年11月09日

紅玉の季節だから

秋といえば、この時期にしか出てこないりんごの「紅玉」

ちょっと小さめで、酸味が多いりんごなので、加熱をするとすごく美味しいのです。

我が家ではこのりんごを使って作るものが…これだ!





「豚肉とりんごのシードル煮」


簡単、美味しい、おしゃれな一品。

りんごはくし切りにしてバターでソテーしておく。

豚ヒレ肉に塩、胡椒をして、小麦粉をまぶし、焼く。

そこにシードル(甘口の方が美味しい)をいれ、りんごをいれ、蓋をして煮る。






仕上げに生クリームをいれて出来上がり。

りんごの酸味とシードル&生クリームのソースが絶妙。

サラダとやわらかめのパンを添えていただきます。

やはり紅玉が一番美味しく作れるので、ぜひお試しあれ!
  


Posted by ぶにゃにゃん at 21:48Comments(5)グルメ

2009年11月09日

丸いものがいっぱい




松岡カッターで製造するカッターは、丸く回転するものが主力です。

したがって、材料から製品まで、社内には丸いものがいっぱい。

リースを作る時に針金を丸くする・・・この鋼材にぐるっと巻きつけて、

必要な外形を簡単に取り出しています。

このロール状の鋼材を必要な厚さに切り出してカッターは作られます。
  


Posted by ぶにゃにゃん at 09:03Comments(6)お仕事のこと