2009年01月28日
草を食す
東京・銀座にはいろいろなコンセプトのお店があるのですが、
マロニエゲートの中にあるこの「SOU」というお店、
コンセプトは「草を食す」
お昼の市松弁当を食べてみたのですが、京野菜を使ったお料理が中心でした。
京人参、みぶな、堀川ごぼうの「京野菜白味噌仕立て」という汁物
白味噌に麹のつぶつぶが入っているのですが、甘酒のような感じ
(このお味噌、使ってみたいぞ!!)
しかし・・・人材育成という点で私自身も会社のスタッフは大丈夫だろうかと思うことがありました。
自社製品を説明できない・・・これは致命的です。
もっといろいろな製品について、誰もが営業マンになれるほど勉強しないといけないんだって・・・
自分自身への課題を見つけてしまったお店でした。
銀座から東京タワーを眺めると・・・自転車なら十数分の距離なんですね
食べ物ブログからの脱却・・・やっぱり無理みたい
食べ物ブログからの脱却・・・やっぱり無理みたい
