2010年12月03日
宝塚の人事に思う
先日、宝塚歌劇団で組替えが発表されました。
組替えとは企業でいえば人事異動。
課長が移動するような感じで主要ポストが動いたのですが、
花組のトップに蘭寿とむが内定。
これは想像でき、あー、いよいよ北翔海莉が宙組のトップかな?と期待していたら
星組から二番手が移動してきました。
もし北翔がトップになれないなら、出世役といわれた「ノバ・ボサ・ノバ」のドアボーイから
どちらもトップが生まれなかったということになります。
なんだかなぁ~。来年再演が決まっている「ノバ・ボサ・ノバ」
私が初めて見た舞台が安奈淳のソールだったからかもしれませんが、
思いっきり思い入れがあり、本当は霧矢大夢のソールが見たかった…
(新人公演の時よりもずっといいだろうなぁ~)
組替えが行われる度に、喜びと悲しみが交差するのが宝塚ファン。
ただ、最近の人事を見ていると、固定費を下げることに必死じゃありませんか?
夢を売る舞台の中にも、企業の事情が垣間見えたりするんだよね。
組替えとは企業でいえば人事異動。
課長が移動するような感じで主要ポストが動いたのですが、
花組のトップに蘭寿とむが内定。
これは想像でき、あー、いよいよ北翔海莉が宙組のトップかな?と期待していたら
星組から二番手が移動してきました。
もし北翔がトップになれないなら、出世役といわれた「ノバ・ボサ・ノバ」のドアボーイから
どちらもトップが生まれなかったということになります。
なんだかなぁ~。来年再演が決まっている「ノバ・ボサ・ノバ」
私が初めて見た舞台が安奈淳のソールだったからかもしれませんが、
思いっきり思い入れがあり、本当は霧矢大夢のソールが見たかった…
(新人公演の時よりもずっといいだろうなぁ~)
組替えが行われる度に、喜びと悲しみが交差するのが宝塚ファン。
ただ、最近の人事を見ていると、固定費を下げることに必死じゃありませんか?
夢を売る舞台の中にも、企業の事情が垣間見えたりするんだよね。
東京宝塚星組公演「ロミオとジュリエット」紅ティボルト
まとめて宝塚
東京宝塚劇場 月組公演「ベルサイユのばら」役替わり
宝塚歌劇月組東京公演「ベルサイユのばら」
宝塚歌劇 星組東京公演「Etoile de TAKARAZUKA」
宝塚歌劇星組公演「宝塚ジャポニズム~序破急」東京
まとめて宝塚
東京宝塚劇場 月組公演「ベルサイユのばら」役替わり
宝塚歌劇月組東京公演「ベルサイユのばら」
宝塚歌劇 星組東京公演「Etoile de TAKARAZUKA」
宝塚歌劇星組公演「宝塚ジャポニズム~序破急」東京
Posted by ぶにゃにゃん at 23:19│Comments(0)
│宝塚の大ファン