2009年08月10日
台風がやってくる
実は台風が大好きなんです(笑)
自分が台風みたいにわーっ!と騒いで去っていくからではなく、
熱帯の風を運んでくる感じがするからです。
寒いところが苦手、暑くても夏が好きな私にとって、
秋などに台風がくると「夏再来」って思えるのですよね。
自分が台風みたいにわーっ!と騒いで去っていくからではなく、
熱帯の風を運んでくる感じがするからです。
寒いところが苦手、暑くても夏が好きな私にとって、
秋などに台風がくると「夏再来」って思えるのですよね。
今日も生暖かい風が吹き
明日は雨なのに気温が33度の予想
一人赤道から北回帰線あたりの風を想像し
ニンマリしていたりして・・・ただの変な人ですよね(笑)
明日は雨なのに気温が33度の予想
一人赤道から北回帰線あたりの風を想像し
ニンマリしていたりして・・・ただの変な人ですよね(笑)
そうそう、今日は霧矢大夢の宝塚月組トップ就任が発表されたそうで、
思わず「万歳!!」
長らく待ったかいがありました。
病気と闘いながらのトップ就任、がんばれキリヤンなのであります。
思わず「万歳!!」
長らく待ったかいがありました。
病気と闘いながらのトップ就任、がんばれキリヤンなのであります。
これがソウルフードだったりする。
「7Doors 青ひげ公の城」
山下達郎パフォーマンス2011ー2012
国連大学前のファーマーズマーケット
CHESS in Concert
劇団四季静岡公演「夢から醒めた夢」
「7Doors 青ひげ公の城」
山下達郎パフォーマンス2011ー2012
国連大学前のファーマーズマーケット
CHESS in Concert
劇団四季静岡公演「夢から醒めた夢」
Posted by ぶにゃにゃん at 23:24│Comments(7)
│これが大好き
この記事へのコメント
被害に遭われた方には、申し訳ないのですが、肉屋も好きです。
ナンかワクワクします。
ついでに、学校ごと吹っ飛ばないかな~~と、子供の頃は真剣に思っていました。
もっと真剣に考えれば、学校が壊れるくらいなら、その前に自分の家が跡形もなくなっているのにね!!(爆)
先日は、旦那さんを待たせてしまってスミマセンでした。
でも、『ブツ』は喜んでいただけたみたいで、よかったです!!(^-^)
ナンかワクワクします。
ついでに、学校ごと吹っ飛ばないかな~~と、子供の頃は真剣に思っていました。
もっと真剣に考えれば、学校が壊れるくらいなら、その前に自分の家が跡形もなくなっているのにね!!(爆)
先日は、旦那さんを待たせてしまってスミマセンでした。
でも、『ブツ』は喜んでいただけたみたいで、よかったです!!(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2009年08月10日 23:38

ぶにゃにゃんさん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
そうでしたか、台風大好きなですね。
子供の頃は私もなんだかワクワクしたような!
それより今朝の地震にはビックリでした。
大丈夫でしたか?
いつもありがとうございます!
そうでしたか、台風大好きなですね。
子供の頃は私もなんだかワクワクしたような!
それより今朝の地震にはビックリでした。
大丈夫でしたか?
Posted by パンツ屋 at 2009年08月11日 08:00
にんじんジュースのクニです。
地震大丈夫でしたか?
こちらは震度5弱、被害0でした。
これから台風9号が接近するということですが
この状況だと大丈夫と思います。
東名がいたいな~~
荷物が届かないな~~
やばい!
地震大丈夫でしたか?
こちらは震度5弱、被害0でした。
これから台風9号が接近するということですが
この状況だと大丈夫と思います。
東名がいたいな~~
荷物が届かないな~~
やばい!
Posted by にんじんジュースクニです。 at 2009年08月11日 10:00
台風と地震のWパンチじゃ~たまらんよ~
会社、工場は大丈夫?
会社、工場は大丈夫?
Posted by くろべえ at 2009年08月11日 11:00
>オニクヤサン
昔はどんなに暴風雨でも学校へ行きましたよね・・・
命がけで(笑)
>パンツ屋さん
浜松はいかがでしたか?
高速が不通になって国道、バイパスが大渋滞でした。
台風は急変する大気の動きが面白いので割と好きな気象です。
>にんじんジュースクニさん
大動脈が損傷すると大変です。静岡空港も直撃されてますね。
静岡の地震システムは問題なく稼動した気がします。
県の動きも迅速でしたね。
>くろべえさん
山は大丈夫なの?工場は大丈夫。今後の課題も見つかりました。
仕事をしていたら?って思うと改善点がいっぱいあります。
昔はどんなに暴風雨でも学校へ行きましたよね・・・
命がけで(笑)
>パンツ屋さん
浜松はいかがでしたか?
高速が不通になって国道、バイパスが大渋滞でした。
台風は急変する大気の動きが面白いので割と好きな気象です。
>にんじんジュースクニさん
大動脈が損傷すると大変です。静岡空港も直撃されてますね。
静岡の地震システムは問題なく稼動した気がします。
県の動きも迅速でしたね。
>くろべえさん
山は大丈夫なの?工場は大丈夫。今後の課題も見つかりました。
仕事をしていたら?って思うと改善点がいっぱいあります。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年08月12日 00:00

ちょっと前の記事にこっそり、こんにちは。
静岡大混乱の前日にこんな自然をナメた記事って(笑)
オニクヤサンも(笑)
36的にもこの記事はストライク。
家の近所の池が増水して、当時釣り少年の自分はまさにパラダイス。
↑
(アホ)(笑)
家の前で魚取ってましたね。
大人がピリピリしてる雰囲気が良かったのかな?
とりあえず無事なようでなによりです。
静岡大混乱の前日にこんな自然をナメた記事って(笑)
オニクヤサンも(笑)
36的にもこの記事はストライク。
家の近所の池が増水して、当時釣り少年の自分はまさにパラダイス。
↑
(アホ)(笑)
家の前で魚取ってましたね。
大人がピリピリしてる雰囲気が良かったのかな?
とりあえず無事なようでなによりです。
Posted by 生産者 at 2009年08月12日 22:23
>生産者さん
静岡って災害に対する心得がしっかりしているため、
冷静ですね。なのでそれほど真剣に心配しなくても平気だから
言えるのですが…しかし、東海地震ってどれだけ揺れる想定なのでしょうか?
静岡って災害に対する心得がしっかりしているため、
冷静ですね。なのでそれほど真剣に心配しなくても平気だから
言えるのですが…しかし、東海地震ってどれだけ揺れる想定なのでしょうか?
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年08月14日 10:03
