2010年03月06日
Tarzanを読んでるだけでは痩せません?
マガジンハウス社の「Tarzan」が創刊されたのはワタクシが大学生のときでした。
時々買っているのですが、買うだけでは痩せないこと、証明していますね(笑)
今年も「年間計画」を買ったのですが、すでに挫折してます。
本当ならかなり体が絞れているはずなのに…
金曜日の夜、その編集長がお話をするというのでブレークスルーセミナーへ参加してきました。

ターザンも微妙に内容が変化していますね。
バブル全盛期の時に「ターザンカップ」なるテニス大会があり、
のこのこ出かけていった覚えがあります。
最近の特集でテニスは見かけませんもの。
身近な自然と手軽な運動ということでお話してくださいました。
ワタクシの場合「撮レッキング」を老後の目標にしております。
負荷のかかったリュック(単純にレンズが入っているだけ)を持って、
手軽な風景、植物が撮影をするために歩くというもの。
竜爪山、日本平など、小学生の時から登っているからあまりにも身近ですが、
富士山が見え、海が見えるコースって希かもしれません。
まだまだ静岡をアピールできること、いっぱいありますね。
時々買っているのですが、買うだけでは痩せないこと、証明していますね(笑)
今年も「年間計画」を買ったのですが、すでに挫折してます。
本当ならかなり体が絞れているはずなのに…
金曜日の夜、その編集長がお話をするというのでブレークスルーセミナーへ参加してきました。
ターザンも微妙に内容が変化していますね。
バブル全盛期の時に「ターザンカップ」なるテニス大会があり、
のこのこ出かけていった覚えがあります。
最近の特集でテニスは見かけませんもの。
身近な自然と手軽な運動ということでお話してくださいました。
ワタクシの場合「撮レッキング」を老後の目標にしております。
負荷のかかったリュック(単純にレンズが入っているだけ)を持って、
手軽な風景、植物が撮影をするために歩くというもの。
竜爪山、日本平など、小学生の時から登っているからあまりにも身近ですが、
富士山が見え、海が見えるコースって希かもしれません。
まだまだ静岡をアピールできること、いっぱいありますね。