2010年01月29日

キャラ弁を作ってください?




怪獣1号の学校から、幼稚園に実習へ行くため、

「キャラ弁」を持たせてくださいとの連絡が。

「キャラ弁」?どうやって作るのだ?

保育園ではお弁当など作ったことが無いので

ネットで検索して、一番楽そうなピカチュウにしました。

ご飯は無印良品のパエリアの素を利用し、目は海苔とスライスチーズ

電気袋はにんじんのグラッセを薄くスライスしてあります。

で、デザートに「ピカチュウりんご」を持たせたのですが、

「ママ、あのゲーム、今はないから説明できなかった」と。

昔、「ピカチュウ元気でチュウ」というゲームでピカチュウがりんごを持ってきて、

電撃をかけると焼きりんごができるという場面があり、

りんごにレモン汁と砂糖をふりかけ、電子レンジで電撃をかけたりんごを、

「ピカチュウりんご」と名づけてました。

おかげで朝からぐったり。この年になってキャラ弁作るとは思わなかったです。
  


Posted by ぶにゃにゃん at 21:13Comments(9)とりあえずやってみた