2008年10月21日
東京ビジネスサミット2008

「東京ビジネスサミット」に出ませんか?
こんなメールが着てから数ヶ月
6月に特許を出願したものが
製品として出来上がり
新製品を軸にビックサイトに行ってきました


1ブースだけでしたが、ポイントをきちっと絞り
実演展示で挑んだこと、
食品、環境に関するブースが多かった、
などなどの要素もあり、
今までとは違う販路のお問い合わせもいただけました

お隣はベラミさん

マルヒデさんもティーポットをアピールしていました

静岡の企業はこの【静岡夢街道】に集約されていましたが
このブースは数も多いし、皆さんパワーがある・・・
他の県のブースへ行くと「静岡はすごいですね!」と言われてしまいます
全体を見てみると、地元名産品からの食品アイデア
エコロジーをメインにした技術が多いかなぁ・・・
本当にいろいろな工夫をしてあって、ブースを見て歩くのもすごく楽しい
経済産業省、農林水産省がバックアップする商工会の事業もあり
逆に意見を求められることもありました
その中でびっくりだったのがコレ
このブースは数も多いし、皆さんパワーがある・・・
他の県のブースへ行くと「静岡はすごいですね!」と言われてしまいます
全体を見てみると、地元名産品からの食品アイデア
エコロジーをメインにした技術が多いかなぁ・・・
本当にいろいろな工夫をしてあって、ブースを見て歩くのもすごく楽しい
経済産業省、農林水産省がバックアップする商工会の事業もあり
逆に意見を求められることもありました
その中でびっくりだったのがコレ

そうです、男はつらいよの寅さんのおだんご
このお店が「亀有信用金庫」の
かめしんビジネスクラブのメンバーとして出展
「柴又のPRの為に出展しました」とありました
新規ビジネス情報としていろいろ仕入れてきましたが、
ブログには書けない情報もありますので、よかったらまたお話しますね。
ブログには書けない情報もありますので、よかったらまたお話しますね。
株式会社松岡カッター製作所、契約社員募集します
静岡木工/産業機械展および家具メッセ終了
静岡木工/産業機械展
滞っておりますが…
名古屋国際木工機械展、無事終了
「ほこ×たて」の金属vsドリルの解説
静岡木工/産業機械展および家具メッセ終了
静岡木工/産業機械展
滞っておりますが…
名古屋国際木工機械展、無事終了
「ほこ×たて」の金属vsドリルの解説
Posted by ぶにゃにゃん at 23:10│Comments(9)
│お仕事のこと
この記事へのコメント
こんばんは
>亀有信用金庫
こんな金融機関あるのですね
亀有派出所みたい!
>亀有信用金庫
こんな金融機関あるのですね
亀有派出所みたい!
Posted by 加藤忠宏 at 2008年10月22日 00:12
イベントの規模がちがうね~、その中でがんばる「しずおか」はエライ!!
しかし、ぶにゃにゃんさんはいつも食べ物にめざといね~
しかし、ぶにゃにゃんさんはいつも食べ物にめざといね~
Posted by くろべえ at 2008年10月22日 00:21
こんばんわ
今日はご挨拶いただきありがとうございました。
その後、ご主人様ともお会いできてよかったです。
早く寝なきゃ。おやすみなさい。
今日はご挨拶いただきありがとうございました。
その後、ご主人様ともお会いできてよかったです。
早く寝なきゃ。おやすみなさい。
Posted by 6top at 2008年10月22日 02:18
>加藤先生
信用金庫さんっていろいろあるのですね。
そしてビジネスクラブを作って、地元企業のサポートを頑張ってます。
>くろべえさん
今回の展示会で他も見れるっていうから・・・全部見てきました(笑)
でもね、あれだけの出展があって自分のアンテナに引っ掛かるものはほんの数社。
ビジネスは難しい・・・
>6topさん
異業種が多く、展示会としては説明のやりがいがあると思います。
静岡夢街道、ダントツの広さ、パワー、今日も頑張ってください。
信用金庫さんっていろいろあるのですね。
そしてビジネスクラブを作って、地元企業のサポートを頑張ってます。
>くろべえさん
今回の展示会で他も見れるっていうから・・・全部見てきました(笑)
でもね、あれだけの出展があって自分のアンテナに引っ掛かるものはほんの数社。
ビジネスは難しい・・・
>6topさん
異業種が多く、展示会としては説明のやりがいがあると思います。
静岡夢街道、ダントツの広さ、パワー、今日も頑張ってください。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年10月22日 06:26

ぶにゃにゃんさん
おはようございます。
東京ビジネスサミットには訪問するつもりでしたが色々と立て込んでしまい今回は残念ですが行くことができません。
静岡夢街道はどこの企画なのかな?
商工会議所?中央会?
おはようございます。
東京ビジネスサミットには訪問するつもりでしたが色々と立て込んでしまい今回は残念ですが行くことができません。
静岡夢街道はどこの企画なのかな?
商工会議所?中央会?
Posted by 溶射屋 at 2008年10月22日 07:24
活気がある展示会ですね^^!
6topさんも出店されているのですね!
緑のお団子、一瞬みかんに
見えました(^^)アハハ
6topさんも出店されているのですね!
緑のお団子、一瞬みかんに
見えました(^^)アハハ
Posted by なかむ at 2008年10月22日 09:21
こんちわ~^^
ほぉ~そんな催しがあったんですね^^
ポータルサイトのときまた詳しく教えてください^^
ほぉ~そんな催しがあったんですね^^
ポータルサイトのときまた詳しく教えてください^^
Posted by つぼひ at 2008年10月22日 14:23
ヾ(゚Д゚ )チョット、ぶにゃにゃんサン そのお団子たべたぃ~~~~(* ̄ρ ̄)”ジュルルー
今度 トドになりに来てネェ~~~(◞⊖◟‿◞⊖◟)ニヤリ
今度 トドになりに来てネェ~~~(◞⊖◟‿◞⊖◟)ニヤリ
Posted by 向日葵 at 2008年10月22日 19:26
>溶射屋さん
今回は静岡銀行さんと静清信用金庫さん連合でした。
静岡って起業や発明が盛んなんだって認識、とにかく元気です。
>なかむさん
お茶屋さんいっぱいでした。
健康を意識した商品開発で多くの人をよびこんでいましたよ。
>つぼひさん
二次会で「激辛カレーラムネ」を用意しない?
木村飲料さんといろいろ情報交換してきました。
うなぎジャーキーもお勧めです。
>向日葵さん
寅さんのお団子美味しいのですよー!
まさかそんな場所で販売するなんて思っていないから
高木屋のおばちゃんといっぱいお話してしまいました。
今回は静岡銀行さんと静清信用金庫さん連合でした。
静岡って起業や発明が盛んなんだって認識、とにかく元気です。
>なかむさん
お茶屋さんいっぱいでした。
健康を意識した商品開発で多くの人をよびこんでいましたよ。
>つぼひさん
二次会で「激辛カレーラムネ」を用意しない?
木村飲料さんといろいろ情報交換してきました。
うなぎジャーキーもお勧めです。
>向日葵さん
寅さんのお団子美味しいのですよー!
まさかそんな場所で販売するなんて思っていないから
高木屋のおばちゃんといっぱいお話してしまいました。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年10月22日 19:39
