2008年08月09日

パワーの源

昨晩、勉強に来ていたお取引先のご子息が

国へ帰るということで…

社員有志で大送別会を行いました\(^o^)/

 パワーの源 パワーの源 パワーの源









(プライバシー保護の為ぼかしております)


「ぶにゃにゃんさんてパワーありますよね・・・」と思われている方、

このメンバーと一緒ですもの、そりゃぁパワーがなければやれません

でも、皆がいるから頑張れるのよ!

原料高騰、市場衰退、競合との価格競争・・・問題は山積みだけど

全社員の創意、工夫で絶対乗りきるぞ!!


パワーの源


しかし、40人超えの宴会は壮観です

そして・・・今日も40人超えの宴会が続きます(笑)





同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事画像
静岡木工/産業機械展および家具メッセ終了
静岡木工/産業機械展
名古屋国際木工機械展、無事終了
「創業&技術アイデア展」に出展しました。
ゴーヤ、もう終わりですね。
流通センター夏祭り
同じカテゴリー(お仕事のこと)の記事
 株式会社松岡カッター製作所、契約社員募集します (2015-02-09 15:01)
 静岡木工/産業機械展および家具メッセ終了 (2014-06-10 09:47)
 静岡木工/産業機械展 (2014-05-26 16:42)
 滞っておりますが… (2011-12-19 09:40)
 名古屋国際木工機械展、無事終了 (2011-11-07 22:32)
 「ほこ×たて」の金属vsドリルの解説 (2011-10-17 22:26)

Posted by ぶにゃにゃん at 09:36│Comments(2)お仕事のこと
この記事へのコメント
昨日はご苦労様でした。あれからもう一件行きちなみに今は西伊豆の海にいます。ぶにゃにゃんさんのパワーには負けます・・・早くところてん作りましょう
Posted by 社員です at 2008年08月09日 10:30
>社員ですさん
お疲れ様でした。
SATCの完全放送を夜中まで見てしまい、寝不足です。
ところてんで面白いメニューがあるので今度教えます。
民宿でおしゃれなメニューになると思いますよ。
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年08月09日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パワーの源
    コメント(2)