2009年03月28日
野の花々

静岡市も北東部にはまだまだ田園風景が広がっています
昔はたくさん咲いていたれんげも
今は探さないとなかなか見られませんね
なぜ田んぼにれんげか知っていますか?
れんげはマメ科の植物でチッソを多く生成するので
田んぼの肥料になるのだとか。昔農家のおじさんに聞いた話です。
昔はたくさん咲いていたれんげも
今は探さないとなかなか見られませんね
なぜ田んぼにれんげか知っていますか?
れんげはマメ科の植物でチッソを多く生成するので
田んぼの肥料になるのだとか。昔農家のおじさんに聞いた話です。

カモマイルも咲き始めました
「大地のりんご」といわれる甘い香り
庭で勝手にはえているのに、精油は結構高価だったりします。
お茶パックにいれて、お風呂に入れると癒される香り、ほっ!
「大地のりんご」といわれる甘い香り
庭で勝手にはえているのに、精油は結構高価だったりします。
お茶パックにいれて、お風呂に入れると癒される香り、ほっ!