2011年08月16日

夜店市と商店街

夜店市と商店街


静岡市出身の両親のもと、静岡市で生まれ育つと、

幼い頃から当たり前のように過ごすイベントというものがあります。

安倍川の花火大会とともに夏のイベントと言えば、

商店街の「夜店市」。

昔は店舗と住居が同じお店が多かったので、

お店の中の家に入り込んでご飯も食べてきたなんていう思い出もあります。

夜店市と商店街



商店街の存在が難しくなっている現代に、

ここまで楽しめる商店街って貴重なのでは?

夜店市を歩いていると、多くのお知り合いにお会いします。

今年も植木をゲットなのであります。



同じカテゴリー(日々のくらし)の記事画像
膝、やっちまった!!
久々に・・・
商工会議所の新春会員の集い
志・天高く!
写真容量UP万歳!!
師走!師走!!
同じカテゴリー(日々のくらし)の記事
 膝、やっちまった!! (2018-02-02 14:18)
 久々に・・・ (2018-02-01 14:49)
 超お久しぶりですが (2016-11-07 17:00)
 商工会議所の新春会員の集い (2015-01-09 11:44)
 志・天高く! (2015-01-06 14:43)
 写真容量UP万歳!! (2014-03-06 10:32)

Posted by ぶにゃにゃん at 21:07│Comments(2)日々のくらし
この記事へのコメント
震災があったことで、地域の繋がりや昔のものなんかを大切にしようって風潮が最近高まっているみたいだから、こういうイベントが盛り上がって、街が元気になってってスパイラルができるといいね。
Posted by くろべえくろべえ at 2011年08月16日 23:55
>くろべえさん

「フェスタ静岡」がなくなって、この夜店市が静岡のお盆らしい行事になりました。商店街をそぞろ歩くというのは、なかなかできない世の中になってきました。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2011年08月19日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜店市と商店街
    コメント(2)