2009年10月25日
無事終了!
土曜日、シーズネットワークの公開講演会が開催され、
無事終了しました。
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
細川佳代子さんの笑顔に感動し、
生き生きと年齢を重ねるっていいなぁ~、
私にも情熱を傾けられる何かがあるだろうかと
考えてしまいました。
今の私にはまず授かった子供達を、社会人としてきちんと自立させるという
大仕事を成し遂げることが重要かな?って思ってます。
静岡市の保育園では、障害のある子供、普通の子供が共存していますが、
中学校あたりからまったくかかわりがなくなってしまう気がします。
せっかくお友達になった方と時々交流があればもっと違うのに…
細川さんのお話を聞きながら思いました。
シーズの皆様、お疲れ様でした。
株式会社松岡カッター製作所、契約社員募集します
静岡木工/産業機械展および家具メッセ終了
静岡木工/産業機械展
滞っておりますが…
名古屋国際木工機械展、無事終了
「ほこ×たて」の金属vsドリルの解説
静岡木工/産業機械展および家具メッセ終了
静岡木工/産業機械展
滞っておりますが…
名古屋国際木工機械展、無事終了
「ほこ×たて」の金属vsドリルの解説
Posted by ぶにゃにゃん at 23:34│Comments(4)
│お仕事のこと
この記事へのコメント
ぶにゃにゃんさん、おはようございます。
いつもありがとうございます!
良いお話だったようですね。
写真係りもおつかれさまでした。
人の話を聞くこと、勉強や、刺激になってよいですね!
いつもありがとうございます!
良いお話だったようですね。
写真係りもおつかれさまでした。
人の話を聞くこと、勉強や、刺激になってよいですね!
Posted by パンツ屋 at 2009年10月26日 09:59
ぶにゃんにゃん様
こんにちは
いつもありがとうございます。
>無事終了しました。
お疲れ様でした!
とってもいいお話だったようですね(^^)
子供を社会人として自立させる。
簡単そうですが大切な親としての勤めですね。
こんにちは
いつもありがとうございます。
>無事終了しました。
お疲れ様でした!
とってもいいお話だったようですね(^^)
子供を社会人として自立させる。
簡単そうですが大切な親としての勤めですね。
Posted by 掛川の若旦那 at 2009年10月26日 10:51
当日の会場はすごい熱気でしたね!
大成功で良かったです☆
また頑張りましょう(^^)/
大成功で良かったです☆
また頑張りましょう(^^)/
Posted by トコりん
at 2009年10月26日 13:34

>パンツ屋さん
予想以上の来場にちょっとあわてる場面もありました。
多くの方に感動していただき、うれしかったです。
>掛川の若旦那さん
今の子供は自覚がなく、いつまでも幼く、不安です。
自分で稼ぎ、生活する、ここが理解できていないです。
>トコりんさん
大成功で本当によかったです。
ばたばたして、ゆっくり映画も見られませんでしたが、
お客様が楽しんでいただければいいですよね。
予想以上の来場にちょっとあわてる場面もありました。
多くの方に感動していただき、うれしかったです。
>掛川の若旦那さん
今の子供は自覚がなく、いつまでも幼く、不安です。
自分で稼ぎ、生活する、ここが理解できていないです。
>トコりんさん
大成功で本当によかったです。
ばたばたして、ゆっくり映画も見られませんでしたが、
お客様が楽しんでいただければいいですよね。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年10月26日 21:54
