2009年05月28日
「なでしこ育成塾」に参加しました
今日は「なでしこ育成塾」に参加しました。
本日のテーマはコーチング・ヨガと気功withセーラ・シヴァニ
「女性の健やかな心と身体と成功するためのツール」
本日のテーマはコーチング・ヨガと気功withセーラ・シヴァニ
「女性の健やかな心と身体と成功するためのツール」
オーストラリア出身
そのためヨガといっても
日本でのポーズ中心ではなく
自然と対話する瞑想が中心
体を揺らしながら、
自分の中の「ゴミ」を排出する・・・
とてもわかりやすかったです。
集まった皆さんはみな必死
何かを得ようとする意欲がとても高いです。
「楽しいことを考えると体は強くなる」
「呼吸をすることで体は軽くなる」など
実際に体験してみると確かに!!
(出産の時、呼吸法よりも深呼吸でしたもの)
自分のマインドと体を結びつける、無理をしがちな現代人には大切かもしれません
久々に忘れていた自然との調和のとり方、
自律神経を正常にするためにもすこし瞑想してみようと思います。
しかし・・・家に帰ってから予定が狂いました。
パルコの地下でお弁当を買って、家で食べようと思っていました。
ところが、家に帰ると「今から来来亭に行くぞ」と旦那。
子供の塾が遅くなったのでご飯が食べに行かれなかったということ。
10時近くにラーメンって結構つらいものが・・・
この旦那、なぜ健康診断の結果が悪いのか、自分で選択して食べるものを見ていて良くわかります。
チャーシュー麺、ギョーザ、鳥のから揚げ定食って・・・夜10時に食べる量じゃないだろう?
普通のラーメンでも胃が気持ち悪くて、こんな些細なことでもストレスになってます。
パルコの地下でお弁当を買って、家で食べようと思っていました。
ところが、家に帰ると「今から来来亭に行くぞ」と旦那。
子供の塾が遅くなったのでご飯が食べに行かれなかったということ。
10時近くにラーメンって結構つらいものが・・・
この旦那、なぜ健康診断の結果が悪いのか、自分で選択して食べるものを見ていて良くわかります。
チャーシュー麺、ギョーザ、鳥のから揚げ定食って・・・夜10時に食べる量じゃないだろう?
普通のラーメンでも胃が気持ち悪くて、こんな些細なことでもストレスになってます。
Posted by ぶにゃにゃん at 00:49│Comments(8)
│とりあえずやってみた
この記事へのコメント
にんじんジュースのクニです。
ヨガ・・いいですね!
ジョギングのあとに、体のねじれを直すヨガを
10分だけ・・たまにですがやります。
呼吸と、ポーズ・・やると、凄く気持ちいいです。
>(出産の時、呼吸法よりも深呼吸でしたもの)
女性は凄いですね!
強いですね!
ヨガ・・いいですね!
ジョギングのあとに、体のねじれを直すヨガを
10分だけ・・たまにですがやります。
呼吸と、ポーズ・・やると、凄く気持ちいいです。
>(出産の時、呼吸法よりも深呼吸でしたもの)
女性は凄いですね!
強いですね!
Posted by にんじんジュースクニです。 at 2009年05月28日 08:03
木工刃物屋のあととり娘ぶにゃにゃん
おはようございます。
>本日のテーマはコーチング・ヨガと気功withセーラ・シヴァニ「女性の健やかな心と身体と成功するためのツール」
なんかタイトル見ると凄く欲張りのセミナーですね(∩.∩)
ぶにゃにゃんさんは何となく体が硬そうなので効果あるのでは?
おはようございます。
>本日のテーマはコーチング・ヨガと気功withセーラ・シヴァニ「女性の健やかな心と身体と成功するためのツール」
なんかタイトル見ると凄く欲張りのセミナーですね(∩.∩)
ぶにゃにゃんさんは何となく体が硬そうなので効果あるのでは?
Posted by 溶射屋 at 2009年05月28日 08:06
おはよーございます。
スタッフK(おとこ)です。
確かに、楽しいことを考えると体強くなりますね。
スタッフK(おとこ)です。
確かに、楽しいことを考えると体強くなりますね。
Posted by ピカリ産直市場お冨さん at 2009年05月28日 09:40
なでしこっすか!
おしとやかなのにブラッシュアップされるのですね
おしとやかなのにブラッシュアップされるのですね
Posted by 加藤忠宏 at 2009年05月28日 19:35
>にんじんジュースのクニさん
呼吸ってすごく大切ですね。それとプラス思考のイメージ。
いいイメージはすごく大切です。
>溶射屋さん
ピンポ~ン!体硬いです。前屈をすると熊のぬいぐるみ状態です。
>ピカリ産直市場お冨さん
すべての面で、良いイメージは体を強くします。
いつも感謝することの大切さはそこにあります。
>加藤先生
そうそう、お局様にもご指導願わなくては・・・えっ?
呼吸ってすごく大切ですね。それとプラス思考のイメージ。
いいイメージはすごく大切です。
>溶射屋さん
ピンポ~ン!体硬いです。前屈をすると熊のぬいぐるみ状態です。
>ピカリ産直市場お冨さん
すべての面で、良いイメージは体を強くします。
いつも感謝することの大切さはそこにあります。
>加藤先生
そうそう、お局様にもご指導願わなくては・・・えっ?
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年05月28日 19:47

昨日はスタジオ・ヨギー静岡スタジオに
お越し頂きありがとうございました!!
セーラ先生のヨガの考え、
そしてヨガの奥深さにふれて頂けたようで
とても嬉しいです。
普段、どことなく身体と心は離れてしまっていることも
多いですよね。そんなとき、瞑想や呼吸で心を身体に
センタリングして。。。本当に何気ないことだけど、
セーラ先生の言葉は大きかったです。
また、ぜひスタジオ・ヨギー静岡スタジオにも遊びに
いらして下さいね。お待ちしております。
お越し頂きありがとうございました!!
セーラ先生のヨガの考え、
そしてヨガの奥深さにふれて頂けたようで
とても嬉しいです。
普段、どことなく身体と心は離れてしまっていることも
多いですよね。そんなとき、瞑想や呼吸で心を身体に
センタリングして。。。本当に何気ないことだけど、
セーラ先生の言葉は大きかったです。
また、ぜひスタジオ・ヨギー静岡スタジオにも遊びに
いらして下さいね。お待ちしております。
Posted by studio-yoggy
at 2009年05月28日 20:36

「なでしこ育成塾」お疲れ様でした。
セーラ先生とってもかわいかったですね!
普段あんなに長時間目を閉じることがないですが、こうやって自分と向き合うのもよいものだな・・・と思いました。
(なかなか家では難しいところがありますが)
偏頭痛お大事にしてください。
セーラ先生とってもかわいかったですね!
普段あんなに長時間目を閉じることがないですが、こうやって自分と向き合うのもよいものだな・・・と思いました。
(なかなか家では難しいところがありますが)
偏頭痛お大事にしてください。
Posted by しろうさ
at 2009年05月29日 07:40

>studio-yoggyさん
お世話になりました。イメージしていたものと違い、逆に面白かったです。
時間があったらまたやってみます。
>しろうささん
金曜日、お疲れ様でした。
子供に時間を奪われて、なかなか自分と向き合えないですよね。
でもね、ふっと時間ができて向き合ったとき、
今の自分をほめてあげられる時がくるから、がんばれ~!!
お世話になりました。イメージしていたものと違い、逆に面白かったです。
時間があったらまたやってみます。
>しろうささん
金曜日、お疲れ様でした。
子供に時間を奪われて、なかなか自分と向き合えないですよね。
でもね、ふっと時間ができて向き合ったとき、
今の自分をほめてあげられる時がくるから、がんばれ~!!
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年05月31日 21:28
