2009年05月17日

「リガクチェア」を使ってみる

「リガクチェア」を使ってみる


座面がバランスボールのように動き、

腰痛を予防するという「リガクチェア」が届きました。

2人の子供を出産、子育て中に椎間板ヘルニアをやり、

腰痛持ちなので姿勢には人一倍気をつかいます。


「リガクチェア」を使ってみる

今まではバランスチェアを

使用していたのですが、

これは床に傷がつくのですよね。

「リガクチェア」はコンパクトなので、

事務所の机の下にも収まります。

パソコンに集中しても座りながら

コアリズム?だったりして。

このいすは「静岡ホウトク」さんで販売しています。

静岡商工会議所の会報、チェンバー4月号に掲載されてますよ。

昨晩、ブログ更新ができませんでした。

実は・・・昼間耳鼻科に行き、アレルギーの薬を処方されました。

あまりにも症状がひどかったので、

予防の薬と頓服を一度に服用したら・・・

信じられないほどの眠気に襲われ、そのままソファーで寝込んでしまいました。

今の季節「イネ科の植物」に反応しているみたいで・・・

なんだか季節のセンサーになりすぎてますね。


同じカテゴリー(とりあえずやってみた)の記事画像
ジェームスがやってきた!
静岡空港から台湾へ行ってみた!その1
牡蠣のガンガン焼き
トーマスを撮ったぞ
ホテルミクラス
幸せになるか?ドクターイエロー通過中
同じカテゴリー(とりあえずやってみた)の記事
 ジェームスがやってきた! (2015-07-14 10:55)
 静岡空港から台湾へ行ってみた!その1 (2015-03-09 18:09)
 牡蠣のガンガン焼き (2015-02-24 09:33)
 トーマスを撮ったぞ (2014-08-20 20:23)
 ホテルミクラス (2014-06-11 16:20)
 幸せになるか?ドクターイエロー通過中 (2014-06-02 12:00)

Posted by ぶにゃにゃん at 14:21│Comments(9)とりあえずやってみた
この記事へのコメント
この椅子

私もほしいです(ёоё)/
Posted by トコりんトコりん at 2009年05月17日 14:51
 酒屋なので、腰痛と毎日戦っています。

 朝起きて、体をケアーしないと、左に傾いています。

 10年ほど前までは、今よりも忙しくて、ぎっくり腰も半年に一度くらい。

 職業腰です。

 それでこそ一人前と言い聞かせていますが、
 こんな椅子ほしいです。

 情報ありがとうございます。
Posted by 丸河屋酒店丸河屋酒店 at 2009年05月17日 14:55
はじめまして こんにちは
リガクチェア 興味深いです。
1週間くらい使ってその感想を
聞かせていただけたら 幸いです。
Posted by ひつじろうひつじろう at 2009年05月17日 15:33
腐女子父です
>コアリズム?だったりして
 ポリリズムではないのですね(笑い


幸い、大卒直後の仕事をさっくりやめてから腰痛とはおさらばです
Posted by 加藤忠宏 at 2009年05月17日 16:33
>トコりんさん

先日のプレゼンでお試しして、早速、私、シャルドネ、ヨリちゃんが購入。

今なら特別価格です。

>丸河屋酒店さん

足が3種類あります。詳しいパンフレットもあるので伝えておきます。

>ひつじろうさん

ひざに負担がないいすなので、楽だと思います。

また経過報告をします。

>加藤先生

今度「チョコレートディスコ」歌っちゃうよ!

DVDを見ようと中を開けたら「黒執事」のDVD。

はぁ~・・・
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年05月17日 23:05
そういえば辛そうにしてましたもんね
Posted by まぐ at 2009年05月18日 00:10
木工刃物屋のあととり娘ぶにゃにゃん

おはようございます。

この椅子は背もたれがないんですね。

僕も腰痛持ち・・・で椅子の形状が気になります。

>リガクチェア

名前からして効きそうですね(∩.∩)
Posted by 溶射屋 at 2009年05月18日 07:47
にんじんジュースのクニです。

腰痛もちっなのですか?
うちの女房もそうなので・・
興味あります。

使った感想・・
宜しくお願いします。
Posted by にんじんジュースクニです。 at 2009年05月18日 13:51
>まぐさん

疲れるとどうしても腰に出てきます。

>溶射屋さん

座面がぐらぐらしているので、不意に座ると転びます(笑)

腰にしっかり力をいれて、腹筋を意識して座るといいみたいですよ。

>クニさん

使用初日、今日はほとんど立ち仕事でした(笑)

今週は水曜日にじっくり使えそうです。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年05月18日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「リガクチェア」を使ってみる
    コメント(9)