2009年04月11日

ラヴィアンローズ(ばら色の人生)

静岡のばら


EDITH PIAFの名曲に「ラヴィアンローズ~ばら色の人生」という歌がありますが、

この「ばら色」って皆さんは何色を想像しますか?

私としてはちょっと明るめのワインカラーかな?

いろいろな色のバラを生産している静岡市のバラ組合さんが

丸井の前でイベントをやるよっていうので、のこのこと出かけていきました。

「組合長さんいますか?」って尋ねたら、

現れたのはスーツの青年。この人誰?

静岡市ばら組合



あれ?これは組合長の36さん。お~っ!スーツ着ているじゃありませんか!

「今日はスーツで決めてみました」なかなか力が入っております。
ラヴィアンローズ(ばら色の人生)


自分の好きなバラに投票するなど、消費者のニーズを掴もうとする試みがあり、

生産する方々は本当に「先を読む」のが大変なんだと思ったりしました。

なかなかバラを買うことが経済的にも窮する時代ではありますが、

皆様の「ばら色の人生」を願って・・・

ラヴィアンローズ(ばら色の人生)


乾杯~♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


P.S.この「ちょびっと乾杯」のメロン味、しっかりメロンの味がしました。

アルコール度6、でもちょっぴり甘めなので日本酒が苦手な女性もお試しを。

カクテル感覚でした。


同じカテゴリー(日々のくらし)の記事画像
膝、やっちまった!!
久々に・・・
商工会議所の新春会員の集い
志・天高く!
写真容量UP万歳!!
師走!師走!!
同じカテゴリー(日々のくらし)の記事
 膝、やっちまった!! (2018-02-02 14:18)
 久々に・・・ (2018-02-01 14:49)
 超お久しぶりですが (2016-11-07 17:00)
 商工会議所の新春会員の集い (2015-01-09 11:44)
 志・天高く! (2015-01-06 14:43)
 写真容量UP万歳!! (2014-03-06 10:32)

Posted by ぶにゃにゃん at 23:23│Comments(6)日々のくらし
この記事へのコメント
バラ農家のHPのコンサルしたことがありますが
結構、大変そうですね
Posted by 加藤忠宏 at 2009年04月11日 23:28
こんにちは、
お好み焼き会?(仮)楽しみですね。
みんなスーツで行きましょう(笑)

バラをやめてしまう方も多いですが…
『いろいろ変わって来た』
と自分は考えてます。
花は売れますよ、絶対にね♪


ありがとうございました~
Posted by 生産者 at 2009年04月12日 12:32
>加藤先生
静岡のバラ組合さんたち、いろいろな工夫でがんばっていますよ。

>生産者さん
いきなりスーツで現れたときは、驚きました。

消費者ニーズをうまく掴んで、「ばら色の人生」まっしぐらでがんばってね。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年04月12日 23:58
にんじんジュースのクニです。

>EDITH PIAFの名曲に「ラヴィアンローズ~ばら色の人生」

探して聞きました。

ああ~~この曲かと思いました。

忙しいのに、なにやってんだと、自分でも思うけれど

「シャリシャリ SP版の昔ながら音が素敵ですね~」
Posted by にんじんジュースクニです。 at 2009年04月13日 13:24
バラの色といえば、”真紅”。
ですが私は・・・思わず”紫”を思い浮かべます。
「ガラスの仮面」の影響かなぁ?
Posted by ヨツメグサヨツメグサ at 2009年04月13日 15:29
>にんじんジュースのクニさん
そうです、あの曲です(笑)ブロードキャスターのテーマだったあれです。

>ヨツメグサさん
「紫のばらの人」・・・あの話、結局紅天女が上演されるのか、

微妙になってきましたね。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年04月13日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラヴィアンローズ(ばら色の人生)
    コメント(6)