2009年03月19日

「ブラザーズ」のロールケーキ

「ブラザーズ」のロールケーキ


今、関西がロールケーキで熱いのか

モンシュシュの「堂島ロール」の次に人気があるという

西宮ブラザーズの「戎橋ロール」を食べてみました。


「ブラザーズ」のロールケーキ
和三盆を使用したロールケーキとクリームはさっぱり系

いくつでも食べられそうな怖さが・・・

めちゃ美味しいです!!
「ブラザーズ」のロールケーキ


あまおうロールは純生クリームとカスタード

このクリームは「堂島ロール」と味が似ていました

基本的に「戎橋ロール」と「あまおうロール」生地もクリームも違います。

フルーツ系は季節限定商品です。

生地のしっとりさ、クリームの美味しさ、

ロールケーキって微妙なところが重要な商品ですね。

「ブラザース」
西宮市田中町5-20
ロールケーキの宅配は阪神地区限定で静岡は不可となります。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
88(Nuit Nuit)のハウピアパンケーキ
女を磨く会 2013新年会byピサンリ
カタルーニャ厨房カサマイヤ
ルセットの@SHOKUPAN
キャベツ姫
bills 横浜赤レンガ倉庫店
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 88(Nuit Nuit)のハウピアパンケーキ (2013-11-05 23:15)
 女を磨く会 2013新年会byピサンリ (2013-02-26 23:02)
 カタルーニャ厨房カサマイヤ (2013-02-25 22:19)
 ルセットの@SHOKUPAN (2013-01-19 11:40)
 キャベツ姫 (2012-11-26 22:02)
 bills 横浜赤レンガ倉庫店 (2012-10-15 21:21)

Posted by ぶにゃにゃん at 21:39│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
こんばんわ
堂島ロールは一人で一本食べちゃいましたが、これはまだ体験していません。ロールケーキ大好きです。

>ロールケーキって微妙なところが重要な商品ですね

通とお見受けしました。冷凍で送って解凍後美味しいものが完成したら弊社も、HPで販売しようと思ってます。
Posted by ティンカーベル at 2009年03月19日 22:06
クニです。

>和三盆を使用したロールケーキとクリームはさっぱり系



和三盆って和菓子だけだと思っておりました。
ほうほう!それは、さっぱりうまいでしょうが・・
高級なロールですね!

ロールってところが いいのかもね!
Posted by クニです。 at 2009年03月20日 15:19
すごいっすね
ご馳走のオンパレード
今、ロールケーキのブームらしいっすね。
うちでも猛烈に売れています。
Posted by 加藤忠宏 at 2009年03月20日 20:40
>ティンカーベルさん

ぜひ紹介してくださいね。静岡では「和栗の抹茶ロール」というのがありますよ。

>クニさん
人参も生地に入れて、オレンジいろのロールケーキができますよ。


>加藤先生
苺と練乳のでしょう?

あれ、買ってみたいです!!
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年03月20日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ブラザーズ」のロールケーキ
    コメント(4)