2009年03月10日

家庭懐石のお店

家庭懐石の店 あきやま


「完全予約制のお店の予約が取れたのだけど・・・」と友人に誘われ、

家庭懐石のお店に行ってきました。

ご自宅を改装した一室は私達だけ、「ご自宅のようにくつろいでくださいね」という

店主の気持ちが伝わってきます。


春のプチサラダ美しく盛り付けられたお料理

ついついカメラで撮影に走ってしまいます。

(最近、なるべく控えているのですが・・・)

漬物盛り合わせ








サラダのような漬物、パプリカ、林檎など

「こんな漬物ができるんだ」って

目からウロコでした。

美しく盛り付けられたお料理で大満足でした。

お誘い頂き、大感激!!もちろん・・・

興津清見寺


このお名前のお酒も美味しくいただきました!!ははは・・・





同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
88(Nuit Nuit)のハウピアパンケーキ
女を磨く会 2013新年会byピサンリ
カタルーニャ厨房カサマイヤ
ルセットの@SHOKUPAN
キャベツ姫
bills 横浜赤レンガ倉庫店
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 88(Nuit Nuit)のハウピアパンケーキ (2013-11-05 23:15)
 女を磨く会 2013新年会byピサンリ (2013-02-26 23:02)
 カタルーニャ厨房カサマイヤ (2013-02-25 22:19)
 ルセットの@SHOKUPAN (2013-01-19 11:40)
 キャベツ姫 (2012-11-26 22:02)
 bills 横浜赤レンガ倉庫店 (2012-10-15 21:21)

Posted by ぶにゃにゃん at 20:28│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
こんばんは
静岡はなんやかんやいって水がいいから
お酒もおいしいですよね

今、木曽にいます
Posted by 加藤忠宏 at 2009年03月10日 22:54
ぶにゃにゃんさん

おはようございます。

ぶにゃにゃんさんさんおいしものばかり食べていますね(∩.∩)

いいなぁ・・・

僕がせいぜいおいしいものと言えば最近では数か月前にステーキハウスに行った位の記憶しかありません(´・_・`)

女性って料理にお金を掛けられるんですね!!(∩.∩)
Posted by 溶射屋 at 2009年03月11日 07:14
おはようございます~。
もしかして、あそこ?漬物盛り合わせで分かりましたよ(ウインク!)
う~ん、好き好きです。あそこは♪
では、今日もお仕事頑張りましょう~。
Posted by まーさんまーさん at 2009年03月11日 09:31
家庭懐石かぁ。落ち着いた雰囲気の
中で、仲間の方たちとリラックスできた
のでしょうね(^^)

ガリュウバイ、ちょっと甘口のお酒ですけど
なかなかいけちゃうんですよね~w
Posted by なかむ at 2009年03月11日 10:02
ぷんにゃん様/クニです。

お食事どころの繊細さがつたわりますね~~
家庭懐石っていうのですか?
いいですね~~

お友達と楽しく、すごされましたね!
Posted by クニです。 at 2009年03月11日 11:29
>加藤先生
本当に、静岡は美味しいお酒もお料理も恵まれた土地だと思います。
そして富士山・・・東京の写真講習でうらやましいといわれました。

>溶射屋さん
うーん、2ヶ月に一度くらい、美味しいものを食べ、情報交換しています。
新しいお店、新しい素材を知ることも勉強だと思っていますよ。

>まーさん
そうそう、美味しいお漬物のお店です。
美味しいものを食べ、それを真似して夕食を作るので、
家族はママの外食を応援してくれますよ。

>なかむさん
家では殆どお酒を飲まないので、
お酒の種類などは友人から学ぶことがおおいです。
器の知識などもこんな時に勉強してます。

>クニさん
やはりお友達といろいろな話をすると、気分が晴れます。
こんな景気だからこそ、泣き言を言える友人は大切です。
ほんとうにありがたく思います。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年03月11日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭懐石のお店
    コメント(6)