2009年01月29日
花畑牧場 生キャラメル、ネットで買えるよ
花畑牧場の生キャラメル
つぼひさんのお土産で一粒だけ食べたことしかありませんでした
ネットを検索していたら・・・あれ?ネットショップで買えるのね
楽天とヤフーではセット内容が違いますが、
試しに購入してみたら簡単に買えました。
レシピも検索してみたら簡単に見つかり、挑戦してみようと思います。
しかし・・・あっという間に怪獣たちに食べられてしまい・・・なんだか悲しい
つぼひさんのお土産で一粒だけ食べたことしかありませんでした
ネットを検索していたら・・・あれ?ネットショップで買えるのね
楽天とヤフーではセット内容が違いますが、
試しに購入してみたら簡単に買えました。
レシピも検索してみたら簡単に見つかり、挑戦してみようと思います。
しかし・・・あっという間に怪獣たちに食べられてしまい・・・なんだか悲しい
Posted by ぶにゃにゃん at 21:26│Comments(6)
│とりあえずやってみた
この記事へのコメント
ぶにゃにゃんさん
こんばんは!
生キャラメルおいしいです・・・・!!!
あまりおいしいのでついつい何個も食べてしまいます。
メタポ気味の僕には身体に毒です(笑)
こんばんは!
生キャラメルおいしいです・・・・!!!
あまりおいしいのでついつい何個も食べてしまいます。
メタポ気味の僕には身体に毒です(笑)
Posted by 溶射屋 at 2009年01月30日 03:35
こんにちは!!
花畑牧場の「生キャラメル」っていろんな味があるんですね(^^)/はじめて知りました(*^_^*)
花畑牧場の「生キャラメル」っていろんな味があるんですね(^^)/はじめて知りました(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさん at 2009年01月30日 09:42
この生キャラメル、確かに
美味しいですよね♪
口の中でとろける感じで
なんともいえない味わいですよね!
いちご味まであるんすね~w
美味しいですよね♪
口の中でとろける感じで
なんともいえない味わいですよね!
いちご味まであるんすね~w
Posted by なかむ
at 2009年01月30日 09:43

へ~、マスコミの取り上げ方がすごかたからね~この前伊勢丹の物産展ですごい行列出来てたらしいけど、みんなもっと賢く買おうよ!って感じですね。
カルビーの「じゃがぽっくる」は通販でもなかなか買えないらしいけど。これも一種の販売戦略かな・・・
カルビーの「じゃがぽっくる」は通販でもなかなか買えないらしいけど。これも一種の販売戦略かな・・・
Posted by くろべえ at 2009年01月30日 18:37
こんばんは。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。
買えるんだ~
良いこと聞きました。
私も以前買ってきたら、
数秒で家族に食されてしまいました。
探してみます。
ありがとうございます。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。
買えるんだ~
良いこと聞きました。
私も以前買ってきたら、
数秒で家族に食されてしまいました。
探してみます。
ありがとうございます。
Posted by 自由人「浜ちゃん」です。 at 2009年01月30日 18:50
>溶射屋さん
遭難してもキャラメルで生きていけるほどカロリーが・・・
考えるとすごいですね。材料も太りそうなものが濃縮なんですよ。
>すし屋のうめさん
楽天だと「ホワイト」も入っています。チョコが美味しかったですよ。
>なかむさん
いちごはなかなか難しいのか、添加物が多いです。
一番シンプルなものが材料もシンプル。家でも作れるみたいですよ。
>くろべえさん
自分で作れるみたいだから、娘と挑戦してみます。
材料費から考えて・・・製造コストは・・・計算したくなる経営者(笑)
>浜ちゃん
パソコンがあればすぐ購入できます。
そう思うと・・・売れることと話題性って難しいですね。
遭難してもキャラメルで生きていけるほどカロリーが・・・
考えるとすごいですね。材料も太りそうなものが濃縮なんですよ。
>すし屋のうめさん
楽天だと「ホワイト」も入っています。チョコが美味しかったですよ。
>なかむさん
いちごはなかなか難しいのか、添加物が多いです。
一番シンプルなものが材料もシンプル。家でも作れるみたいですよ。
>くろべえさん
自分で作れるみたいだから、娘と挑戦してみます。
材料費から考えて・・・製造コストは・・・計算したくなる経営者(笑)
>浜ちゃん
パソコンがあればすぐ購入できます。
そう思うと・・・売れることと話題性って難しいですね。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年01月30日 20:11
