2009年01月12日

旬の料理と女を磨く会「リンパセラピー」

1月のテーマは「リンパセラピー」

そしてお料理は「デトックス」をテーマにしたもの


マスとホタテと天使のエビのサラダ


「マスとホタテと天使のエビのサラダ」

天使のエビ?これがものすごく甘い

素揚げにしてあるのですが、

カラがまるでソフトシェルクラブのよう




かぼすと酢のドリンク「かぼすと酢のドリンク」

柑橘系の香りがして

お酢は殆ど感じません。

さっぱりしていて美味しい

6種類の野菜のスープ
「6種類の野菜スープ」

泡状にしたミルクには

ベーコンの香りだけ




たまねぎ、かぶ、かぼちゃ、にんじん、じゃがいも、コーンが入っています。

ステーキ

メインは「マンナン牛のステーキ」

マンナン牛?新素材なんですって。カロリーを押さえても牛肉を食べたい!

こんな方にはぴったり。きのこのリゾットと小さなジャガイモの素揚げが添えられていました。


柑橘と豆腐のシャーベット
デザートは

「柑橘と豆腐のシャーベット、

いちごソース添え」

食べると「あ、豆腐だ!」

アイスクリームのような

シャーベットのような・・・

苺ソースの酸味とよく合います

リナ・グリーンの渡辺さん講師はリナ・グリーンの渡辺弘子さんでした。

リンパとは何か?何処にあるの?どのような働きをするの?

このような疑問に解りやすく解説頂き、

普段からの体の免疫に深く関係していることを学びました。

むくみって体の老廃物が溜まるからっていうことは

知っていましたが、

その主成分がたんぱく質だったなんで知りませんでした。



よく一般的には「リンパドレナージュ」って言いますが、

「ドレナージュ」「ペトリサージュ」「ポンパージュ」という方法があるそうです。

「リンパは優しくさすってあげてくださいね。」という渡辺さん。

とても手が柔らかくて、びっくりしました。



来月はいよいよ自分が講師を務めることに・・・

どうしようか真剣に悩んでます。







6種類の野菜のスープ、実は静岡ガスのお料理教室で

作ったことがありました。そのとき、「えーい野菜を全部いれてしまえ」って・・・

出来上がったものはスープというか野菜ペーストに。

これを知っている方々は・・・「こんなに水分が多いのが本当なのね」って。

本来の美味しさを理解できて、めでたしめでたし(笑)


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
88(Nuit Nuit)のハウピアパンケーキ
女を磨く会 2013新年会byピサンリ
カタルーニャ厨房カサマイヤ
ルセットの@SHOKUPAN
キャベツ姫
bills 横浜赤レンガ倉庫店
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 88(Nuit Nuit)のハウピアパンケーキ (2013-11-05 23:15)
 女を磨く会 2013新年会byピサンリ (2013-02-26 23:02)
 カタルーニャ厨房カサマイヤ (2013-02-25 22:19)
 ルセットの@SHOKUPAN (2013-01-19 11:40)
 キャベツ姫 (2012-11-26 22:02)
 bills 横浜赤レンガ倉庫店 (2012-10-15 21:21)

Posted by ぶにゃにゃん at 20:22│Comments(5)グルメ
この記事へのコメント
デジイチか腕か・・・両方だよね!まったく私の撮ったのとは違う。使用前使用後みたいな。
レポートもさすが会長!!同じ体験したとは思えない、トホホ・・・勉強になるぅ・・・
Posted by くろべえ at 2009年01月12日 21:31
こんばんは
凄い更新速度
驚きです(笑い;
Posted by 加藤忠宏 at 2009年01月12日 23:45
撮影会お疲れさまでした♪
加藤先生が言われるように
ぶにゃにゃんさんのUPのスピード
凄すぎです(驚)
今回の撮影会は激寒でしたね(>o<")
雲海はまたのリベンジです(^^)!
Posted by なかむなかむ at 2009年01月13日 09:59
こんばんは。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。

天使のエビ・・・聞いた事あります!
ニューカレドニアとかで生産された、
水質・環境・餌などを管理された状態で育てられた、
海老ですよね!!!
食べてみった~い!!!
通販サイトでよく見るんで、
いつか取ってみたいと考えていたんです。
美味しいですか~???
美味しいですよね~!!!
私みたいに・・・食べたい食べたいでは、
脱メタボ・・・デトックス・・・程遠いですね・・・トホホッ!

ご馳走様。
ありがとうございます。
Posted by 自由人「浜ちゃん」です。 at 2009年01月13日 18:41
>くろべえさん
手帳をほぼにちに変えてから、メモを取ることが楽しくて・・・
今年はどれだけ手帳が真っ黒になるだろうかってね。
写真・・・もっと勉強しないと・・・

>加藤先生
いろいろなことが有りすぎて、すぐ更新しないと間に合いません。
活動しすぎかな?

>なかむさん
春のリベンジにはマスク、ゴーグルで花粉対策していかないと、
周りは杉だらけですね。
雲海取れるまで頑張りましょう。

>浜ちゃん
天使のエビ、甘いのよ!美味しいですよ。
感動しました!
Posted by ぶにゃにゃん at 2009年01月13日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬の料理と女を磨く会「リンパセラピー」
    コメント(5)