2008年12月27日
海南チキンライスを作ってみた

「少年アジア!」さんのブログに
「海南チキンライス」の作り方が
掲載されていたので、
早速作ってみました。

昨晩からチキンをゆでておきました。しょうがとネギの青い部分とセロリの葉っぱです。
ガスコンロのタイマーをかけて20分、その後朝まで放置・・・

「古代米農園」という生産者さんの
国産ジャスミン米をらでぃっしゅぼーやで購入。
朝から日本とは思えない匂いにびっくりでした。
ジャスミン米ってすごい香りなんです。
ソースは「少年アジア!」さんのしょうがソースをベースにナンプラーをプラス
より「東南アジア」に近い味に仕上げました。香菜を添えて出来上がり!
すごく簡単、美味しいのでお勧めですよ。

事務所をより広く使うため
一斉に5S活動です。
机を全部出し、配置換えです。
さすがに疲れました・・・
が、仕事納めは
月曜日なのであります。
明日自分の机を整理すべきか、主婦として冷蔵庫を掃除すべきか
ハムレットのように悩んでいますが、明日は明日の風が吹くわよね(。・д・。)b
Posted by ぶにゃにゃん at 22:03│Comments(6)
│とりあえずやってみた
この記事へのコメント
こんばんは
ほんとにチキンなのね。
キチンとしたチキンライス。いいなあ。
食い改めようかな。
閑は休題
寒いと思ったら、今朝-1.6cだって。
おかげでクリアな富士山でした。
駿河湾に漁船が動いてくれて、航跡が光跡となって
う~んマンダム。
mixi 静岡駐屯地で確認してね!
ほんとにチキンなのね。
キチンとしたチキンライス。いいなあ。
食い改めようかな。
閑は休題
寒いと思ったら、今朝-1.6cだって。
おかげでクリアな富士山でした。
駿河湾に漁船が動いてくれて、航跡が光跡となって
う~んマンダム。
mixi 静岡駐屯地で確認してね!
Posted by 加藤忠宏 at 2008年12月27日 22:48
おはようございます。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。
なかなか大胆な5S活動ですね。
思い切り!!!
未練無く!!!
これがキーワードかな!?!?!
もう少しのようですね、
頑張ってください。
ありがとうございます。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。
なかなか大胆な5S活動ですね。
思い切り!!!
未練無く!!!
これがキーワードかな!?!?!
もう少しのようですね、
頑張ってください。
ありがとうございます。
Posted by 自由人浜ちゃんです。 at 2008年12月28日 07:32
生姜ソースにナンプラー!
ぜひ明日試してみたいと思います。
ぜひ明日試してみたいと思います。
Posted by 少年アジア!
at 2008年12月28日 16:48

すごい本格的!なんでそんなに動けるの?!不思議!!
で、私にはどんなお味かわかならい・・・食べてみたいです・・・・
で、私にはどんなお味かわかならい・・・食べてみたいです・・・・
Posted by くろべえ
at 2008年12月28日 22:15

>加藤先生
なかなか撮影にいけないです。
今日も朝から3食、大騒ぎする怪獣にえさを作ったら一日が終わってしまいました。
>浜ちゃん
来週の準備もあるから、明日は掃除どころじゃないのよ。
溶射屋さんの総務さんと「何でも屋だよね・・・」って。
社内の依頼が山積みです。
>少年アジアさん
ナンプラーを入れるとよりアジアっぽくなる気がします。
なかなか撮影にいけないです。
今日も朝から3食、大騒ぎする怪獣にえさを作ったら一日が終わってしまいました。
>浜ちゃん
来週の準備もあるから、明日は掃除どころじゃないのよ。
溶射屋さんの総務さんと「何でも屋だよね・・・」って。
社内の依頼が山積みです。
>少年アジアさん
ナンプラーを入れるとよりアジアっぽくなる気がします。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年12月28日 22:19

>くろべえさん
超簡単だから(笑)
今日は青菜炒め、かにスープ、八宝菜、肉じゃが・・・
冷蔵庫一掃の日でありました
超簡単だから(笑)
今日は青菜炒め、かにスープ、八宝菜、肉じゃが・・・
冷蔵庫一掃の日でありました
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年12月28日 22:44
