2008年12月13日
美味しいお米、日本人でよかった\(^o^)/

日本人でよかった!って思えるのは
温かなおいしいお米に出会えたとき
白く香りよいご飯はそれだけでご馳走!って思う瞬間があります
温かなおいしいお米に出会えたとき
白く香りよいご飯はそれだけでご馳走!って思う瞬間があります

「プチおもてなし膳」をいただきました。
どれもご飯を美味しく食べるために
考えられたお料理


バタバタと海外を廻っている自分に日本人の豊かさを再認識させてくれたご飯でした
ご飯の美味しさに目覚めてしまった我が家は、
今日のお昼も焚きたてご飯と福岡から送られた明太子
ご飯3合を3人でぺロッと食べてしまいました。
日本人でよかったぁ~
Posted by ぶにゃにゃん at 13:40│Comments(17)
│グルメ
この記事へのコメント
ですよね~♪
ご来店ありがとうございました
ご来店ありがとうございました
Posted by まぐ at 2008年12月13日 15:31
こんばんは・・・んんっ・・・こんにちは!
微妙な時間で、微妙な明るさ!
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。
そう・・・日本人はご飯です。
二男中2は、炊き込みごはん・そば・雑炊などは、文句を言います。
とにかく白飯が大好き!
こんなおかずを見たら、3合独り占めかもしれません。
大変だけど、多くのおかずを少量づつ出してもらえると良いですよね。
・・・大変だけど・・・!
ありがとうございます。
微妙な時間で、微妙な明るさ!
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。
そう・・・日本人はご飯です。
二男中2は、炊き込みごはん・そば・雑炊などは、文句を言います。
とにかく白飯が大好き!
こんなおかずを見たら、3合独り占めかもしれません。
大変だけど、多くのおかずを少量づつ出してもらえると良いですよね。
・・・大変だけど・・・!
ありがとうございます。
Posted by 自由人「浜ちゃん」です。 at 2008年12月13日 16:43
おいしそうですね(^^)
私も一緒にいただいた気持になりました。
ご馳走さまでした(合掌)
私も一緒にいただいた気持になりました。
ご馳走さまでした(合掌)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年12月13日 21:39

同感です!日常茶飯・・・お茶とご飯は日本人の日常です。私もまぐさんのお店って行ってみた~い。こんど場所教えてください。
Posted by くろべえ
at 2008年12月13日 23:44

>まぐさん
しみじみ日本の食文化を再認識させていただきました。
ありがとうございました。
レンコン、挑戦してみますね。
>自由人浜ちゃんさん
「おばんさい」ってあるでしょう?あれって日本人の知恵ですよね。
ちょっとした保存食でご飯が美味しく食べられるって素晴らしい。
>わかばくらぶ事務局さん
めちゃうまご飯!その美味しさを楽しむためのおかず。
あー日本人でよかった!って思わずにっこりしてしまいました。
>くろべえさん
ならば皆のリクエストにお答えして・・・今度予約していきましょう。
一度、夜飲んでみたいです。
しみじみ日本の食文化を再認識させていただきました。
ありがとうございました。
レンコン、挑戦してみますね。
>自由人浜ちゃんさん
「おばんさい」ってあるでしょう?あれって日本人の知恵ですよね。
ちょっとした保存食でご飯が美味しく食べられるって素晴らしい。
>わかばくらぶ事務局さん
めちゃうまご飯!その美味しさを楽しむためのおかず。
あー日本人でよかった!って思わずにっこりしてしまいました。
>くろべえさん
ならば皆のリクエストにお答えして・・・今度予約していきましょう。
一度、夜飲んでみたいです。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年12月14日 00:02

お会いできて嬉しかったです。
お話出来なかったので、今度お会いした時はお話したいです。
お話出来なかったので、今度お会いした時はお話したいです。
Posted by りくとちゃん
at 2008年12月14日 03:00

おはようございます
素敵な朝食ですね
私もホテルの朝食をいただいて出かけてきます
素敵な朝食ですね
私もホテルの朝食をいただいて出かけてきます
Posted by 加藤忠宏 at 2008年12月14日 09:09
まむで、かおりパパさんとばったり会いましたよ。
これから怪獣たちの食事の準備だとおっしゃっていました。
もしやそのときぶにゃにゃんさんは、おもてなし膳だった?
これから怪獣たちの食事の準備だとおっしゃっていました。
もしやそのときぶにゃにゃんさんは、おもてなし膳だった?
Posted by あじぼ at 2008年12月14日 10:29
美味しそうですね!
ただ今11:20。既にペコペコです。
燃費が悪いんです、私。。。
ただ今11:20。既にペコペコです。
燃費が悪いんです、私。。。
Posted by ヨツメグサ
at 2008年12月14日 11:23

ぶにゃにゃんさんも、おもてなし膳召し上がれて良かったですね♪
本当にお米の美味しいのに出会った時って感激しますよね。
本当に日本人で良かったと思える瞬間ですね^^
本当にお米の美味しいのに出会った時って感激しますよね。
本当に日本人で良かったと思える瞬間ですね^^
Posted by すずりん
at 2008年12月14日 15:25

こんばんは~
ゴハン大好きです!!
また日本ほどいろんなジャンルの料理が
どれも美味しい国はないのでは・・・と思うのですが
そこんとこどうでしょう?ぶにゃにゃんさん
ゴハン大好きです!!
また日本ほどいろんなジャンルの料理が
どれも美味しい国はないのでは・・・と思うのですが
そこんとこどうでしょう?ぶにゃにゃんさん
Posted by 若くない若女将 at 2008年12月14日 17:50
>りくとちゃんさん
ほんの少しでしたが、お話できてうれしかったです。
ぜひりくとちゃんを撮影させてください。
>加藤先生
日本のおコメは冷めても美味しいからお弁当にできるのです。
温かならば本当にそれだけでご馳走です。
>あじぼさん
違うよ!別の会合でした。
あ、ハーレー撮影させてください!!
>ヨツメグサさん
え、私もエコカーなんだよ(笑)燃費良すぎて困ってます。
>すずりんさん
本当に「日本人でよかった!」って。
素朴だけど独特な食文化を持つ国だと思いますよ。
>若くない若女将さん
世界中どこへいっても世界の料理が美味しいのは日本です。
でも、中華料理はやっぱり中国の家庭が美味しいと思います。
やっぱりその土地で「お母さん」が作る料理が一番美味しい。
そこが人間なんだと・・・あたりまえか!
だから日本人には基本のお米って大切なんですね。
ほんの少しでしたが、お話できてうれしかったです。
ぜひりくとちゃんを撮影させてください。
>加藤先生
日本のおコメは冷めても美味しいからお弁当にできるのです。
温かならば本当にそれだけでご馳走です。
>あじぼさん
違うよ!別の会合でした。
あ、ハーレー撮影させてください!!
>ヨツメグサさん
え、私もエコカーなんだよ(笑)燃費良すぎて困ってます。
>すずりんさん
本当に「日本人でよかった!」って。
素朴だけど独特な食文化を持つ国だと思いますよ。
>若くない若女将さん
世界中どこへいっても世界の料理が美味しいのは日本です。
でも、中華料理はやっぱり中国の家庭が美味しいと思います。
やっぱりその土地で「お母さん」が作る料理が一番美味しい。
そこが人間なんだと・・・あたりまえか!
だから日本人には基本のお米って大切なんですね。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年12月14日 20:12

先日は、偶然お会いでき、楽しいお話も伺えて、とっても嬉しかったです!^^
初めて、念願のまぐさんランチに行くことが出来、感激!!
最高のお米に、お料理、二幸せを感じ・・・。^^
また、機会がありましたら、是非、ご一緒させてください!!^^
肉嫁より
初めて、念願のまぐさんランチに行くことが出来、感激!!
最高のお米に、お料理、二幸せを感じ・・・。^^
また、機会がありましたら、是非、ご一緒させてください!!^^
肉嫁より
Posted by オニクヤサン at 2008年12月14日 21:25
>肉嫁さん
髪型かわいいですよ。
子供がいるとなかなかお友達とでかけられないですよね。
気分転換はできましたか?またよろしくお願いします。
髪型かわいいですよ。
子供がいるとなかなかお友達とでかけられないですよね。
気分転換はできましたか?またよろしくお願いします。
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年12月14日 22:50
お会いできて嬉しかったです。
いつかゆっくりとおしゃべりしながらランチしたいですね♪
いつかゆっくりとおしゃべりしながらランチしたいですね♪
Posted by ちゅらさん at 2008年12月14日 23:26
ぶにゃにゃんさん
おはようございます。
>日本人でよかった!って思えるのは温かなおいしいお米に出会えたとき
全くそうですね・・・・ご飯が美味しいと料理も美味しく感じます(∩.∩)
まぐさんとは・・・・料理屋を経営されている方なんですね?
おはようございます。
>日本人でよかった!って思えるのは温かなおいしいお米に出会えたとき
全くそうですね・・・・ご飯が美味しいと料理も美味しく感じます(∩.∩)
まぐさんとは・・・・料理屋を経営されている方なんですね?
Posted by 溶射屋 at 2008年12月15日 07:37
>ちゅらさん
なかなか平日はランチに出かけられませんが、
オフ会に誘ってくださいね。
>溶射屋さん
まぐさんは馬渕でおすし屋さんを経営されています。
ぜひ奥様とお出かけください。
なかなか平日はランチに出かけられませんが、
オフ会に誘ってくださいね。
>溶射屋さん
まぐさんは馬渕でおすし屋さんを経営されています。
ぜひ奥様とお出かけください。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年12月15日 23:25
