2008年11月22日

朝から・・・

朝から・・・


朝からサイレンの音

窓の外を見ると・・・黒い煙が

空気も乾燥しています。皆様火の用心!



同じカテゴリー(日々のくらし)の記事画像
膝、やっちまった!!
久々に・・・
商工会議所の新春会員の集い
志・天高く!
写真容量UP万歳!!
師走!師走!!
同じカテゴリー(日々のくらし)の記事
 膝、やっちまった!! (2018-02-02 14:18)
 久々に・・・ (2018-02-01 14:49)
 超お久しぶりですが (2016-11-07 17:00)
 商工会議所の新春会員の集い (2015-01-09 11:44)
 志・天高く! (2015-01-06 14:43)
 写真容量UP万歳!! (2014-03-06 10:32)

Posted by ぶにゃにゃん at 08:09│Comments(8)日々のくらし
この記事へのコメント
うちの所でも6時くらいにサイレンが鳴って
せっかくの休日なのに起きちゃいました~!

ホント、気をつけたいですね。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年11月22日 08:23
おはようございます。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。

怖いですね~乾燥・強風・・・こんな時の火事は大変!
他人のふり見て、わがふり直す・・・ですね。
気を付けます。

ありがとうございます。
Posted by 自由人「浜ちゃん」です。 at 2008年11月22日 08:54
おっ 火事っすか。
どこだったんでしょう。

気をつけねばっすね!
Posted by なかむなかむ at 2008年11月22日 09:28
火事 怖いですね~
出掛ける前には火の元を確認して出掛けるのですが
それでもいつも心配になって、
一度鍵を閉めて外に出ても
また、鍵を開けて中を確認しちゃいます。。。。

前記事の富士山 すっごく綺麗ですね☆
Posted by エムズのキャサエムズのキャサ at 2008年11月22日 10:43
こんちわ~^^
この季節乾燥してるから燃えるときは
ものすごい早さですよ;;
火事はホントおきたらエライ目にあうので
皆さん要注意ですね
Posted by つぼひつぼひ at 2008年11月22日 12:13
こんにちは
 富士山の写真、かなり加工した?
Posted by 加藤忠宏 at 2008年11月22日 12:57
ぶにゃにゃんさん

こんばんは!

今日は出勤日朝から北丸子の工業団地にいましたがサイレンの音は全く聞こえませんでした。

被害が最小限であればいいですね。

火事は恐いなぁ!!
Posted by 溶射屋 at 2008年11月22日 18:18
>わかばくらぶ事務局さん
そうなんです、今日は朝寝坊と思っていたけど、サイレン&黒煙で飛び起きました。

>自由人「浜ちゃん」さん
そうですね。周りにも迷惑をかけますから、注意が一番ですね。

>なかむさん
グランシップの近くだったらしいです。
知り合いの方向に見えたので、思わず連絡してしまいまいた。

>エムザのキャサさん
望遠で撮影してみた富士山です。
雲ひとつなくとても綺麗でした。

>つぼひさん
皆さんの日頃の訓練が実践にならないように気をつけなければです。
急に乾燥してきたし、風も強かったりするから注意ですね。

>加藤先生
自動修正かけたらこうなりました(笑)
青が強くなったけれど、気分的にこんな感じだったので・・・

>溶射屋さん
朝5時くらいには草薙でレスキュー、そのあと池田で火災・・・
国道に近いとサイレンが響きます。
しかも煙があがっているなんて・・・怖いですね。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年11月22日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝から・・・
    コメント(8)