2008年11月10日
女を磨く会「香りのある生活」編


語源、歴史などを伺い、効果的な使用方法を説明。
咳にサンダルウッドとオリバナムが有効って知りませんでした!!
お料理も「香り」にこだわったもの


うぐいす大根、蓮いも、
ぼたんえびのオリエンタルの香り
ソースにはからすみが・・・
野菜の歯ごたえとソースが合う

ごぼうのスープです。
浮き身に鰻・・・柳川鍋をスープに
ごぼうの土の香りがプンプンします

メインは牧の原豚のローズマリーの香りグリル、キャベツ添えです。
身がしっかりしていて、脂身も美味しい・・・
比較的あっさりしていて、巨大な塊をぺろっ!と

デザートは「赤い実と紅茶のスープ」
赤ワインでさっと煮たベリーに紅茶の香りを添えて
さっぱりしていてメチャうま!!
大満足の「香り」にこだわったお料理でした
赤ワインでさっと煮たベリーに紅茶の香りを添えて
さっぱりしていてメチャうま!!
大満足の「香り」にこだわったお料理でした
Posted by ぶにゃにゃん at 00:09│Comments(18)
│グルメ
この記事へのコメント
う~、さすが!写真も記事も恐れ入りまするぅ~あと誰がUPしてるかな~
Posted by くろべえ
at 2008年11月10日 00:21

こんばんは☆
今日は仕事で行けずに残念です(涙)
ぶにゃにゃんさんや他の方のブログを見て
行った気になりますネ!
12月はぶにゃにゃさんが講師でいらっしゃいますよね??
仕事にならないように調整しま~す!
今日は仕事で行けずに残念です(涙)
ぶにゃにゃんさんや他の方のブログを見て
行った気になりますネ!
12月はぶにゃにゃさんが講師でいらっしゃいますよね??
仕事にならないように調整しま~す!
Posted by rikazo
at 2008年11月10日 00:49

>くろべえさん
写真、やっぱりデジイチは綺麗です。
あー60mmマクロ欲しいです。50mmのF1.4でもいいけど・・・
>rikazoさん
12月はクリスマスパーティーになりました。
2月、バレンタインのアレンジに変更予定です。
チョコもアレンジに含めた可愛いものを考えてます。
いよいよマクロレンズが欲しいです・・・もう?って言わないで!!
写真、やっぱりデジイチは綺麗です。
あー60mmマクロ欲しいです。50mmのF1.4でもいいけど・・・
>rikazoさん
12月はクリスマスパーティーになりました。
2月、バレンタインのアレンジに変更予定です。
チョコもアレンジに含めた可愛いものを考えてます。
いよいよマクロレンズが欲しいです・・・もう?って言わないで!!
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年11月10日 01:02
ぶにゃにゃんさん
おはようございます。
「女を磨く会」なるものは講座中心ではなくまず食事が中心とみました(∩.∩)
美味しそうな料理ばかりではないですか?
「男を磨く会」を作ったら居酒屋かな(∩.∩)
おはようございます。
「女を磨く会」なるものは講座中心ではなくまず食事が中心とみました(∩.∩)
美味しそうな料理ばかりではないですか?
「男を磨く会」を作ったら居酒屋かな(∩.∩)
Posted by 溶射屋 at 2008年11月10日 07:27
おはようございます。
ぶにゃにゃさま。
自由人「浜ちゃん」です。
おいしそうな食事ですね。
家の昨日の食事は・・・特に私、
朝・・・コーヒー・お茶・・・時間がなく起きてすぐ長男を翔洋へ送っていき、食べられなかった。
昼・・・剣道の練習を終え・・・野菜多々うどん。
夜・・・はんぺん・鳥のから揚げ&焼酎!
たまには落ち着いて「心行く食事」を楽しんでみたい。
ぶにゃにゃさんも忙しい中の一瞬と思います。
お楽しみください。
ありがとうございます。
ぶにゃにゃさま。
自由人「浜ちゃん」です。
おいしそうな食事ですね。
家の昨日の食事は・・・特に私、
朝・・・コーヒー・お茶・・・時間がなく起きてすぐ長男を翔洋へ送っていき、食べられなかった。
昼・・・剣道の練習を終え・・・野菜多々うどん。
夜・・・はんぺん・鳥のから揚げ&焼酎!
たまには落ち着いて「心行く食事」を楽しんでみたい。
ぶにゃにゃさんも忙しい中の一瞬と思います。
お楽しみください。
ありがとうございます。
Posted by 自由人「浜ちゃん」です。 at 2008年11月10日 07:52
おはようございます
苺デザート色彩も鮮やかでおいしそうです
自分、甘党なんでスイーツに弱いのですよ
苺デザート色彩も鮮やかでおいしそうです
自分、甘党なんでスイーツに弱いのですよ
Posted by 加藤忠宏 at 2008年11月10日 08:23
ほほぉ
女を磨く会ですか
ぜひのぞいてみたいですねぇ
いろいろ経験豊富(?)なおじさんにとっては
ぜひ講師を務めてみたい講座でもありますねぇ
では次回お会いしたときは研ぎ澄まされた女性ぶにゃにゃんさんに
お会いしましょう
女を磨く会ですか
ぜひのぞいてみたいですねぇ
いろいろ経験豊富(?)なおじさんにとっては
ぜひ講師を務めてみたい講座でもありますねぇ
では次回お会いしたときは研ぎ澄まされた女性ぶにゃにゃんさんに
お会いしましょう
Posted by コンビニおじさん。
at 2008年11月10日 08:25

美味しそうな料理のオンパレードですね!
女性は「香り」に敏感ですもんね(^^)
男性の中には「匂い」と「香り」を使い分けない
人が結構多いです…
お茶の「匂い」… な~んてたまに言われちゃいます(^^;
女性は「香り」に敏感ですもんね(^^)
男性の中には「匂い」と「香り」を使い分けない
人が結構多いです…
お茶の「匂い」… な~んてたまに言われちゃいます(^^;
Posted by なかむ at 2008年11月10日 08:38
相変わらず美味しそうな写真です!
Dishさんのお料理ってホントに美味しいですよね。
身体にいい食材を使っているから、食べた後に清々しい気分になりますね。
また、女同士行きましょう~!
Dishさんのお料理ってホントに美味しいですよね。
身体にいい食材を使っているから、食べた後に清々しい気分になりますね。
また、女同士行きましょう~!
Posted by まーさん
at 2008年11月10日 10:11

アロマの関心がある私にはたまらない講座です。
写真から香りが伝わってきそうで・・かぶりついて見てしまいました。
こういう会はお洒落して行きたくなりますね!
写真から香りが伝わってきそうで・・かぶりついて見てしまいました。
こういう会はお洒落して行きたくなりますね!
Posted by みかん。 at 2008年11月10日 12:09
こんにちは。初めてコメントします。
昨日は私、ぷにゃにゃんさんの隣のテーブルに座ってました。
美味しかったですよね!
私はブログ始めたばかりで、構成が全く単純でお恥ずかしいですが
これから色々試してみたいです。
では又来月お会いしましょう。
昨日は私、ぷにゃにゃんさんの隣のテーブルに座ってました。
美味しかったですよね!
私はブログ始めたばかりで、構成が全く単純でお恥ずかしいですが
これから色々試してみたいです。
では又来月お会いしましょう。
Posted by ヨツメグサ at 2008年11月10日 17:00
先週初めてDish さんに行きましたが、こんな素敵なイベントが
行われていたなんて知りませんでした。
お料理もさることながら、写真がすばらしい。
スープをすくって撮影するところなんて、勉強になります!
行われていたなんて知りませんでした。
お料理もさることながら、写真がすばらしい。
スープをすくって撮影するところなんて、勉強になります!
Posted by こう at 2008年11月10日 18:12
こんばんは。
ハーブなどの香りを上手に使いこなしている方
憧れますね~
そのデザート今食べたいです!
ハーブなどの香りを上手に使いこなしている方
憧れますね~
そのデザート今食べたいです!
Posted by 若くない若女将 at 2008年11月10日 20:39
>溶射屋さん
男を磨く会だったら・・・居酒屋?
うーん、シングルモルトが似合うお店なんかが磨けそうですけど。
>自由人「浜ちゃん」さん
最近、忙しいを言い訳にしていたら、ものすごく太りました。
何事も余裕がないとダメですね。
>加藤先生
めちゃうまでした。このデザート。
体重もものすごい勢いで増加中。マジやばいっす!
>コンビニおじさん
真面目に自分の体、研磨しないと(笑)
ぷよぷよ~に。連鎖させて消滅させたい。
>なかむさん
日本茶、中国茶の講座もあるのですよ。
日本茶は新茶、中国茶は茶芸だそうです。
すごく楽しみにしています。
男を磨く会だったら・・・居酒屋?
うーん、シングルモルトが似合うお店なんかが磨けそうですけど。
>自由人「浜ちゃん」さん
最近、忙しいを言い訳にしていたら、ものすごく太りました。
何事も余裕がないとダメですね。
>加藤先生
めちゃうまでした。このデザート。
体重もものすごい勢いで増加中。マジやばいっす!
>コンビニおじさん
真面目に自分の体、研磨しないと(笑)
ぷよぷよ~に。連鎖させて消滅させたい。
>なかむさん
日本茶、中国茶の講座もあるのですよ。
日本茶は新茶、中国茶は茶芸だそうです。
すごく楽しみにしています。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年11月10日 22:20

>まーさん
そうそう、運動してから行きます(笑)
マジ、スカート入らなくなってきた。やばいっす。
>みかん。さん
野菜のゆで加減がバツグンにいいのです。
本当の美味しさを満喫してきました。
>ヨイツメクサさん
次回はいろいろ動けそうなのでお話しましょうね。
画像はカメラに左右されると悟りました(笑)
そうそう、運動してから行きます(笑)
マジ、スカート入らなくなってきた。やばいっす。
>みかん。さん
野菜のゆで加減がバツグンにいいのです。
本当の美味しさを満喫してきました。
>ヨイツメクサさん
次回はいろいろ動けそうなのでお話しましょうね。
画像はカメラに左右されると悟りました(笑)
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年11月10日 22:24

>こうさん
ごぼうのスープだったので色がのっぺりして、絵にならない。
なので動きをつけてみました。
ゆきんこさんが企画している会で、なかなか面白いですよ。
>若くない若女将さん
フレッシュとコンポートの中間の美味しさ。
このまま柔らかなジュレでも美味しいだろうな・・・って思いながら食べました。
ごぼうのスープだったので色がのっぺりして、絵にならない。
なので動きをつけてみました。
ゆきんこさんが企画している会で、なかなか面白いですよ。
>若くない若女将さん
フレッシュとコンポートの中間の美味しさ。
このまま柔らかなジュレでも美味しいだろうな・・・って思いながら食べました。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年11月10日 22:27

先日Dishのランチへ行ってきました。
こういうイベントも開催されているんですね!
体に良くて美味しいものがイチバンですよね★
こういうイベントも開催されているんですね!
体に良くて美味しいものがイチバンですよね★
Posted by ぶん
at 2008年11月10日 22:29

>ぶんさん
いろいろなイベントを企画しているみたいです。
この企画で講師をやるのですが、上手く出来るかな?
その前にアトリエすでバラ組合さんと花展やります。
いろいろなイベントを企画しているみたいです。
この企画で講師をやるのですが、上手く出来るかな?
その前にアトリエすでバラ組合さんと花展やります。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年11月11日 00:33
