2008年11月04日

いくつになっても

いくつになっても


大道芸の写真を撮影している途中

写真同好会と思われるおじさん、おばさんの集団に会いました

デジタル一眼レフは重たい・・・なんて、感じさせないおばちゃんパワー

気合も、機材もばっちりicon22

オマケに・・・


いくつになっても被写体はきれいにしてから撮る

気合が違う!!

いくつになっても

自分の好奇心を満たそうと

努力する・・・

こんなおばちゃんになりたいな…








十分おばさんだろって?

私の理想とするおばさん像は・・・

子供を立派に育て終わり、自分の時間が持てる・・・

そのときキラキラしているおばさんなんだよね・・・


同じカテゴリー(とりあえずやってみた)の記事画像
ジェームスがやってきた!
静岡空港から台湾へ行ってみた!その1
牡蠣のガンガン焼き
トーマスを撮ったぞ
ホテルミクラス
幸せになるか?ドクターイエロー通過中
同じカテゴリー(とりあえずやってみた)の記事
 ジェームスがやってきた! (2015-07-14 10:55)
 静岡空港から台湾へ行ってみた!その1 (2015-03-09 18:09)
 牡蠣のガンガン焼き (2015-02-24 09:33)
 トーマスを撮ったぞ (2014-08-20 20:23)
 ホテルミクラス (2014-06-11 16:20)
 幸せになるか?ドクターイエロー通過中 (2014-06-02 12:00)

Posted by ぶにゃにゃん at 21:48│Comments(8)とりあえずやってみた
この記事へのコメント
こんばんわ~^^
十分キラキラしてますよ^^
私は歳とったら何に夢中になってるんだろう?^^;
Posted by つぼひつぼひ at 2008年11月04日 22:25
ぶにゃにゃんさんも、こんな感じで撮影してるのでは?
好きな事に打ち込める
それが出来ない人生なんて、つまらないものだと思ひます。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年11月04日 23:09
こんばんは。
その場の雰囲気が写真から溢れて伝わってきます。
この瞬間のぶにゃにゃんさんの様子も・・・

明日よろしくお願いします。
支度お任せでスミマセンでした。
遠慮なく指示飛ばして下さいね。
Posted by 若くない若女将 at 2008年11月04日 23:46
ぶにゃにゃんさん

おはようございます。

今年の大道芸もほとんど行く機会がありませんでした。

カメラ好きにはこの「大道芸」は外せない被写体なんでしょうね。

今日のポータルサイトサミット・・・・皆さんが喜んでいただけるとありがたいですね。
Posted by 溶射屋 at 2008年11月05日 07:51
カメラを構えている姿が
かっこいいですね!
最近、一眼をもって撮影している
女性をよく見かけます(^^)
大道芸でも何人かみかけました!
Posted by なかむ at 2008年11月05日 08:26
最近、元気で生き生きしているご高齢の方
よく見かけます。
私もそんな姿に憧れちゃいますよ~☆
Posted by トコりん at 2008年11月05日 09:33
いいですね~!素敵な姿です。
ぶにゃにゃさんもいつもすご~くキラキラしていますよ!
これからも、お互いに好奇心いっぱい持っていきましょう~。
Posted by まーさんまーさん at 2008年11月05日 15:07
>つぼひさん
ありがとうございます。
今はまずお子さんだと思いますが、ずっと楽しめる趣味を持ち続けたいですね。

>楽体さん
仕事、家庭意外に何かがあるから人生楽しいのですが、
何かが多すぎる私はなんだか全てが中途半端。
写真は、お花という趣味の延長だと思っていますが、おばちゃんになっても楽しめる趣味ですね。

>若くない若女将さん
今日は本当にありがとうございました。
ばたばたとしていたので、しっかり計算していただけて、助かりました。
また、よろしくお願いいたします。

>溶射屋さん
無事終わってホッとしています。皆さんに楽しんでいただけて、
よかったです。

>なかむさん
レンズ、フードなどだんだん揃えていく予定です。
PENTAXは2年くらいで壊れそう!!そのくらい扱いが雑だと旦那に怒られています。

>トコりんさん
年齢を感じさせない行動派な方って素敵ですね。
加齢って気持ちの持ち方だと思いますよ。

>まーさん
好奇心ってすごく大切。忘れたくないし、これが無くなったら・・・
どうすればいいのだって思いますよ。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年11月05日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いくつになっても
    コメント(8)