2008年10月20日
怪獣2号ダウン、皆勤賞はどうなるか?

朝起きて、怪獣2号がぽつり・・・
「体温が37.7度ある・・・」
ど、どうする怪獣2号!
学校を休むのか?
なぜなら、怪獣2号は小学校からの皆勤賞を継続中
義務教育全出席の記録挑戦中なのである
結局、熱さましの頓服を服用し学校へ
帰宅後は熱が37度まで下がっていたものの、頭痛があって塾はお休み
私は会議があったので、食事だけダイニングにおいて今さっき帰ってきて、
様子をみたら大丈夫そうです
しかし・・・目標を持って頑張る姿は偉いなぁって思います
特に体の管理が出来るってすごいですよね。
まぁ、別の言い方をすると・・・○○は風邪ひかない・・・これかもしれませんが・・・
写真はD60で撮影した街の花屋さん
カーネーションのプードルがかわいいでしょう!
カーネーションのプードルがかわいいでしょう!
Posted by ぶにゃにゃん at 23:50│Comments(13)
│日々のくらし
この記事へのコメント
すご~い!
ぜひぜひ目標達成して欲しいです!
2号ちゃんお大事になさってくださいね。
プードル かわいい~♪
本物のカーネーションで作ってあるんですか?
ぜひぜひ目標達成して欲しいです!
2号ちゃんお大事になさってくださいね。
プードル かわいい~♪
本物のカーネーションで作ってあるんですか?
Posted by エムズのキャサ
at 2008年10月21日 00:17

扁桃腺が弱く、小学生の頃よく熱をだして休んでいました。
2号ちゃんに脱帽です。
2号ちゃんに脱帽です。
Posted by みかん。
at 2008年10月21日 01:06

ぶにゃにゃんさん
おはようございます。
お子さん根性あるね・・・・!
僕なんか小学校のころ学校を休みたくて虫メガネで体温計を暖めてズルしようとしたことがありましたが母親が厳しくて「微熱程度なら学校に行きなさい」と言われスゴスゴと登校したことを思い出しました。
・・・・今はそんなことしていないですよ(^―^)
おはようございます。
お子さん根性あるね・・・・!
僕なんか小学校のころ学校を休みたくて虫メガネで体温計を暖めてズルしようとしたことがありましたが母親が厳しくて「微熱程度なら学校に行きなさい」と言われスゴスゴと登校したことを思い出しました。
・・・・今はそんなことしていないですよ(^―^)
Posted by 溶射屋 at 2008年10月21日 07:04
こんちわ~^^
すごい!頓服飲んでまで
目標目指すなんて私的に
考えられませんΣ(゚△゚;)
薬はイヤだったけど
この時ばかりはみんな
優しかった想い出あります^^
すごい!頓服飲んでまで
目標目指すなんて私的に
考えられませんΣ(゚△゚;)
薬はイヤだったけど
この時ばかりはみんな
優しかった想い出あります^^
Posted by つぼひ
at 2008年10月21日 10:08

がんばって、学校にいくなんて
すごいですね!
小学校からの皆勤賞っていうのは
なかなか出来ないことだと
思います!
すごいですね!
小学校からの皆勤賞っていうのは
なかなか出来ないことだと
思います!
Posted by なかむ
at 2008年10月21日 10:09

ここまできたら気力で乗り切るしかないですね!
頑張って!とお伝え下さい☆
同じ怪獣2号でも・・・我が家の場合・・・××です
頑張って!とお伝え下さい☆
同じ怪獣2号でも・・・我が家の場合・・・××です
Posted by トコりん at 2008年10月21日 11:16
すご~い!頑張ってますよね!ママが頑張っているからお子さんも頑張るんですね☆その可愛い意思を応援します~♪
ぜひぜひ、皆勤賞をいただいて欲しいです。
ぜひぜひ、皆勤賞をいただいて欲しいです。
Posted by まーさん
at 2008年10月21日 13:30

ぶにゃにゃんさんへ
それは行かせて良かったと思います!
この目標って 簡単に成しえないもの。
本人の活力にもなりますよね。
2号君。大変だったろうけどよく頑張りました。
(ゆめの木1号、3号も同じく皆勤賞狙いで頑張っています。
○○は風邪をひかない!うちも同様ですが・・・(笑)
2号は途中挫折したらあれよあれよと簡単に休む人に早変わりでした。)
お互いに高校、大学と挑戦し続けてほしいものです。
それは行かせて良かったと思います!
この目標って 簡単に成しえないもの。
本人の活力にもなりますよね。
2号君。大変だったろうけどよく頑張りました。
(ゆめの木1号、3号も同じく皆勤賞狙いで頑張っています。
○○は風邪をひかない!うちも同様ですが・・・(笑)
2号は途中挫折したらあれよあれよと簡単に休む人に早変わりでした。)
お互いに高校、大学と挑戦し続けてほしいものです。
Posted by ゆめの木
at 2008年10月21日 15:41

>エムザのキャサさん
銀座のSONYビルにある花屋さんです。生花ですよ。
怪獣2号、薬が効いたのかハイテンションで体育までこなしたとか。
ターミネーター!?
>みかんさん
学校が休みだと熱出したりします。
スイミングクラブの潮干狩りに行けなくて、
先生達がいっぱい貝を持ってきてくれたりしました。
>溶射屋さん
社長さんは責任ってあるから今は絶対出来ませんよね。
何か一つでもがんばることがあるって素敵だと思うので、
親としては応援してます。
銀座のSONYビルにある花屋さんです。生花ですよ。
怪獣2号、薬が効いたのかハイテンションで体育までこなしたとか。
ターミネーター!?
>みかんさん
学校が休みだと熱出したりします。
スイミングクラブの潮干狩りに行けなくて、
先生達がいっぱい貝を持ってきてくれたりしました。
>溶射屋さん
社長さんは責任ってあるから今は絶対出来ませんよね。
何か一つでもがんばることがあるって素敵だと思うので、
親としては応援してます。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年10月21日 21:39

>つぼひさん
この件だけは本人の意思にゆだねます。
熱はあっても元気そうだったので、「どうするの?」って聞いたら、
「薬を飲んで学校へ行ってみる」といいました。
男の子ですから自分のプライドも大切にしてあげないとね。
>なかむさん
1歳半の時、川崎病で入院して、
その後も心臓の検査を受けていたとは思えません。
病気の後、すぐ2歳半で水泳をはじめ、今でも泳いでいます。
だから元気なのかしら?喘息もすっかりなくなってしまいました。
>トコりんさん
後、1年半・・・って受験までそれだけしかないということ?
別の意味で頑張らせないと!!
この件だけは本人の意思にゆだねます。
熱はあっても元気そうだったので、「どうするの?」って聞いたら、
「薬を飲んで学校へ行ってみる」といいました。
男の子ですから自分のプライドも大切にしてあげないとね。
>なかむさん
1歳半の時、川崎病で入院して、
その後も心臓の検査を受けていたとは思えません。
病気の後、すぐ2歳半で水泳をはじめ、今でも泳いでいます。
だから元気なのかしら?喘息もすっかりなくなってしまいました。
>トコりんさん
後、1年半・・・って受験までそれだけしかないということ?
別の意味で頑張らせないと!!
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年10月21日 21:44

>まーさん
小学校までは結構いるのですよ。皆勤賞。
中学に入学してからは自分の意思で頑張っています。
ぜひ獲得してほしいと願っています。
>ゆめの木さん
皆勤賞は毎日を積み上げていく目標なので、ぜひ頑張らせたいですね。
親としては勉強よりもまず健康でいてくれることが一番です。
ゆめの木1号、3号くんも頑張ってください。
さすがは男の子、学校から帰ってきて、一眠りして、牛丼食べて、
また寝たら、今日はケロっとしていました。
すごい回復力です♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
小学校までは結構いるのですよ。皆勤賞。
中学に入学してからは自分の意思で頑張っています。
ぜひ獲得してほしいと願っています。
>ゆめの木さん
皆勤賞は毎日を積み上げていく目標なので、ぜひ頑張らせたいですね。
親としては勉強よりもまず健康でいてくれることが一番です。
ゆめの木1号、3号くんも頑張ってください。
さすがは男の子、学校から帰ってきて、一眠りして、牛丼食べて、
また寝たら、今日はケロっとしていました。
すごい回復力です♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年10月21日 21:51

我が家も同じく勉強より健康!
息子も娘も幼稚園~高校まで皆勤賞です^^
親子でそれだけが自慢です(笑)
怪獣2号くんも無理しない程度に、でも頑張ってほしいですね^^
息子も娘も幼稚園~高校まで皆勤賞です^^
親子でそれだけが自慢です(笑)
怪獣2号くんも無理しない程度に、でも頑張ってほしいですね^^
Posted by すずりん
at 2008年10月22日 00:31

>すずりんさん
幼稚園からってすごいですね。
自転車が壊れて2分遅刻はありますが、
本人の努力を影ながら応援しようと思っています。
幼稚園からってすごいですね。
自転車が壊れて2分遅刻はありますが、
本人の努力を影ながら応援しようと思っています。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年10月22日 06:34
