2008年09月24日
なんとラジオに出演!!


放送現場のセットも自分達で
接続していくのですねぇ・・・
いやぁ~放送部時代を思い出しました
実は何を話したのか全然覚えていません

高校時代放送部だったので、マイクに向かって話すことはそれほど抵抗がないのですが、
めっちゃ早口になってしまうのよね・・・
シーズネットワークのPRもばっちり!楽しかったぁ!
そこで再度PR!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
10月25日(土) 午後2時より 「女性の品格」の著者、坂東眞理子さんの講演会を行います。
場所は静岡商工会議所5階ホール、入場無料ですが、事前申し込みが必要です
お問い合わせは静岡商工会議所シーズネットワーク事務局へ
サイドバーの講演会お知らせよりジャンプできます。お待ちしてます
Posted by ぶにゃにゃん at 20:50│Comments(21)
│とりあえずやってみた
この記事へのコメント
「女性の品格」の著者、坂東眞理子さんの講演会!!!!
めちゃ聴きたい~~~~っす。
でも、渡タイで日本不在の時期です。
ものすごい残念です~~~~~~~~~~~~~
ラジオお疲れ様です!
テレビより、顔が見えない分、
リラックスできていいですよね!
早口になっちゃうのは仕方ないですよーーー!!!^^
でも、楽しいですよね。
こばあるもラジオ大好きです♪
残念ながら、仕事中で聞けなかったですぅぅ すみません。
めちゃ聴きたい~~~~っす。
でも、渡タイで日本不在の時期です。
ものすごい残念です~~~~~~~~~~~~~
ラジオお疲れ様です!
テレビより、顔が見えない分、
リラックスできていいですよね!
早口になっちゃうのは仕方ないですよーーー!!!^^
でも、楽しいですよね。
こばあるもラジオ大好きです♪
残念ながら、仕事中で聞けなかったですぅぅ すみません。
Posted by こばある at 2008年09月24日 21:23
こんばんは
>「女性の品格」の著者、坂東眞理子さんの講演会を行います
う~ん興味あり
でも、仕事で行けず!
因果な商売のワタクシ
D60頑張ってみてくださいね
>「女性の品格」の著者、坂東眞理子さんの講演会を行います
う~ん興味あり
でも、仕事で行けず!
因果な商売のワタクシ
D60頑張ってみてくださいね
Posted by 加藤忠宏 at 2008年09月24日 21:57
親の品格は読みましたが、女性の品格は、まだなんです。
10月25日に、見えるんですね。
聞いてみたいけど、仕事が入っています^^;
仕事、動かしちゃおうかな…。
10月25日に、見えるんですね。
聞いてみたいけど、仕事が入っています^^;
仕事、動かしちゃおうかな…。
Posted by RONI’S-K at 2008年09月24日 22:02
なんだ~
聞きたかったなぁ~♪
スクーピーのキャスターって明るくて活発でいいですよねぇ!
お疲れ様でした(^^)v
womo10月号27ページにも掲載されましたよん☆
聞きたかったなぁ~♪
スクーピーのキャスターって明るくて活発でいいですよねぇ!
お疲れ様でした(^^)v
womo10月号27ページにも掲載されましたよん☆
Posted by トコりん at 2008年09月24日 23:16
なんと偶然!聞いちゃった~!!美しい声でしたよ。会長お役目お疲れ様でした。
今度は是非「顔出し」で!
今度は是非「顔出し」で!
Posted by くろべえ
at 2008年09月24日 23:18

ラジオ出演されたんですねぇ!!しかも坂東さんの講演は私も聞いてみたいです☆その日が運よく休みであればいいのですが・・。
Posted by りょう at 2008年09月24日 23:52
ご無沙汰しております。
ぶにゃにゃんさん、放送部なんですか?わぉ。
多才ですね。ラジオ聞きたかったです。
ぶにゃにゃんさん、放送部なんですか?わぉ。
多才ですね。ラジオ聞きたかったです。
Posted by Vin妻 at 2008年09月25日 00:31
ぶにゃにゃんさん
おはようございます。
以前放送部だったのですか?
きっとしゃべること自体が好きなんでしょうね。
僕もSBSラジオの澤木アナウンサーにインタビューを受けたことがありますが(録音で)雑談中は全く緊張がないのですが「さぁ始めましょうとマイクを向けられた瞬間からもうだめでした」(´_`。)
>D60頑張ってみてくださいね・・・・
D60を購入されたのですね(^―^)
10月25日か・・・・・!
おはようございます。
以前放送部だったのですか?
きっとしゃべること自体が好きなんでしょうね。
僕もSBSラジオの澤木アナウンサーにインタビューを受けたことがありますが(録音で)雑談中は全く緊張がないのですが「さぁ始めましょうとマイクを向けられた瞬間からもうだめでした」(´_`。)
>D60頑張ってみてくださいね・・・・
D60を購入されたのですね(^―^)
10月25日か・・・・・!
Posted by 溶射屋 at 2008年09月25日 07:13
皆さんと同じ反応になってしまうのですが、
放送部だったのですね(^^)
ラジオのオンエア、聴きたかったです~!
放送部だったのですね(^^)
ラジオのオンエア、聴きたかったです~!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年09月25日 08:18

この生放送聞きたかったなぁ(^^)
ぶにゃにゃんさん、放送部だったんですね!
いろんなこと経験しているんですね~
ぶにゃにゃんさん、放送部だったんですね!
いろんなこと経験しているんですね~
Posted by なかむ at 2008年09月25日 08:18
ラジオ出演お疲れ様でした!
聞きたかったわ~(^^)
写真も楽しみにしています~。チャーミングだからバッチリグーよ!
聞きたかったわ~(^^)
写真も楽しみにしています~。チャーミングだからバッチリグーよ!
Posted by まーさん
at 2008年09月25日 10:24

ぶにゃにゃんさんおはようございます。
聞きましたよ聞きましたよ~ラジオ♪
沢木さん絶賛でしたよ。
ラジオでもおっしゃっておりましたが、変わらず守っていくものと、変わらなければいけないところ。
ちゃ~んと見極めないといけませんものね。
私もそれだけは肝に銘じて働いているつもりです。
まだまだ私も社長の影で今できることを一生懸命やっている段階です。
聞きましたよ聞きましたよ~ラジオ♪
沢木さん絶賛でしたよ。
ラジオでもおっしゃっておりましたが、変わらず守っていくものと、変わらなければいけないところ。
ちゃ~んと見極めないといけませんものね。
私もそれだけは肝に銘じて働いているつもりです。
まだまだ私も社長の影で今できることを一生懸命やっている段階です。
Posted by monpa
at 2008年09月25日 10:30

ボクも先日、彼女たちと一緒に30分番組の収録をしました。
音だけとはいえ緊張しました〜。
音だけとはいえ緊張しました〜。
Posted by フロトダイドコロ店長
at 2008年09月25日 12:59

こんばんわ~^^
放送部だったんですか!Σ(゚△゚;)
そういうところでしゃべれる人尊敬しちゃいます^^
台本ってあるんです?
放送部だったんですか!Σ(゚△゚;)
そういうところでしゃべれる人尊敬しちゃいます^^
台本ってあるんです?
Posted by つぼひ
at 2008年09月25日 20:36

>こばあるさん
タイって今政情不安じゃないですか?お気をつけて行ってらっしゃい!
一度行ってみたいです、タイへ
>加藤先生
雑誌、説明書を読んで、なんとか自分のほしい画像が得られるようになってきました。
ポータルサミット、申し込みしました。
パネルディスカッション、楽しみになってきたぁ!
>RONI’S-Kさん
お忙しい先生なので1年ほど前からお願いいたしました。
お時間がとれましたらぜひいらしてください。
タイって今政情不安じゃないですか?お気をつけて行ってらっしゃい!
一度行ってみたいです、タイへ
>加藤先生
雑誌、説明書を読んで、なんとか自分のほしい画像が得られるようになってきました。
ポータルサミット、申し込みしました。
パネルディスカッション、楽しみになってきたぁ!
>RONI’S-Kさん
お忙しい先生なので1年ほど前からお願いいたしました。
お時間がとれましたらぜひいらしてください。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年09月25日 23:18

>トコりんさん
本日役員会、委員会の皆様のおかげでスムーズに進んでおります。
講演会、式典の挨拶を考え、声さんに一度見てもらう予定です。
ゆっくり話すなどあると思いますので・・・勉強ですね。
>くろべえさん
テレビは収録後、修正を加えていただかないと・・・
全県からお問い合わせがあったそうで、会長としてホッとしてます。
>りょうさん
ぜひぜひお時間があればいらしてくださいね。
坂東先生の講演会って静岡ではなかなかないですから。
本日役員会、委員会の皆様のおかげでスムーズに進んでおります。
講演会、式典の挨拶を考え、声さんに一度見てもらう予定です。
ゆっくり話すなどあると思いますので・・・勉強ですね。
>くろべえさん
テレビは収録後、修正を加えていただかないと・・・
全県からお問い合わせがあったそうで、会長としてホッとしてます。
>りょうさん
ぜひぜひお時間があればいらしてくださいね。
坂東先生の講演会って静岡ではなかなかないですから。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年09月25日 23:22

>Vin妻さん
メンバー全員で成功させようと頑張っています。
最初の計画ではシンプルに・・・と思っていましたが、
結局盛大になってしまっています。
やるならとことんやろうと頑張っています。お時間ありましたらぜひ!
>溶射屋さん
ポータルサミット申し込みしました。
楽しみですね。
D60、何枚か撮影してみてなんとなく要領がわかってきました。
借り物なので、3週間使ってみて、D90とどちらがいいか考えます。
まだ購入していませんよ。
>わかばくらぶ事務局さん
コールサインはJSHBCといいました(笑)
放送後、さっそく高校の放送部仲間からメールが!やっぱりという感じです。
メンバー全員で成功させようと頑張っています。
最初の計画ではシンプルに・・・と思っていましたが、
結局盛大になってしまっています。
やるならとことんやろうと頑張っています。お時間ありましたらぜひ!
>溶射屋さん
ポータルサミット申し込みしました。
楽しみですね。
D60、何枚か撮影してみてなんとなく要領がわかってきました。
借り物なので、3週間使ってみて、D90とどちらがいいか考えます。
まだ購入していませんよ。
>わかばくらぶ事務局さん
コールサインはJSHBCといいました(笑)
放送後、さっそく高校の放送部仲間からメールが!やっぱりという感じです。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年09月25日 23:30

>なかむさん
高校1年、高校2年とNHKのコンクールに出て、玉砕し、
アナウンサーはあきらめ、編成、製作と思ったのですが、
某ラジオ局(キー局)の重役面接でやっぱり玉砕しました。
まぁ、何事も経験だと悟ったのはそのあたりです・・・しょぼ~ん
>まーさん
いろいろと進んでいてよかったです。
この大切な時期に出張となりそうで皆さんには申し訳なく思いますが、
25日に向かって自分なりに頑張れることを着実にこなそうとおもいます。
>monpaさん
ありゃ?聞かれていたのですか?お恥ずかしい・・・
ぶっつけ本番ということで大騒ぎでした。
会社の仲間をはじめ多くの方に支えがあっての自分なので、
本当に日々感謝です。
高校1年、高校2年とNHKのコンクールに出て、玉砕し、
アナウンサーはあきらめ、編成、製作と思ったのですが、
某ラジオ局(キー局)の重役面接でやっぱり玉砕しました。
まぁ、何事も経験だと悟ったのはそのあたりです・・・しょぼ~ん
>まーさん
いろいろと進んでいてよかったです。
この大切な時期に出張となりそうで皆さんには申し訳なく思いますが、
25日に向かって自分なりに頑張れることを着実にこなそうとおもいます。
>monpaさん
ありゃ?聞かれていたのですか?お恥ずかしい・・・
ぶっつけ本番ということで大騒ぎでした。
会社の仲間をはじめ多くの方に支えがあっての自分なので、
本当に日々感謝です。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年09月25日 23:40

>フロトダイドコロ店長さん
そうなんですよ、緊張で何を話したのか覚えていません。
キャスタードライバーも今7人しかいないそうで、静岡県中をスクーピーで走り回っていて、「運転がうまくなりました」ですって。
>つぼひさん
台本なんてないない!ぶっつけ本番、即興アドリブですよ。
ポータルサミット申し込みしました。楽しみにしてますよ。
そうなんですよ、緊張で何を話したのか覚えていません。
キャスタードライバーも今7人しかいないそうで、静岡県中をスクーピーで走り回っていて、「運転がうまくなりました」ですって。
>つぼひさん
台本なんてないない!ぶっつけ本番、即興アドリブですよ。
ポータルサミット申し込みしました。楽しみにしてますよ。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年09月25日 23:43

ぶにゃにゃんさんの生放送聞きたかったですよ~~!!
ワタシも最近出させていただきましたが、
めっちゃテンパってしまって、何がなんだか・・・。
ワタシも最近出させていただきましたが、
めっちゃテンパってしまって、何がなんだか・・・。
Posted by くまたん
at 2008年09月26日 00:35

>くまたんさん
静岡市内よりも浜松で評判だったらしく、
出張先でいろいろ言われたって主人が言っていました。
でも、本人は何を話したのか覚えていません。ま、いいか!
静岡市内よりも浜松で評判だったらしく、
出張先でいろいろ言われたって主人が言っていました。
でも、本人は何を話したのか覚えていません。ま、いいか!
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年09月26日 20:17
