2008年08月17日

今沼津から帰還・・・なんでや~!

今沼津から帰還・・・なんでや~!

東京でゲリラ豪雨に合い、

新幹線に乗り遅れた娘達

「とにかく最終の三島行きに乗り、沼津まで来なさい!!」と伝え、

車をかっ飛ばして迎えに行ってきました

東京での人口過密など経験したことなかったため、

駅などで規制がかかるということを計算できなかったみたいです。


東京は一度交通機関が乱れると意外にもろさを露呈する場所だと思います。

私も先日、中央線のポイント故障に遭遇し、

予定時間ぎりぎりだった経験があります。

もし新幹線の新横浜でその情報を教えてくれたなら、品川で下車し、

渋谷経由地下鉄乗り換えも可能だったので、

JR東日本とJR東海の連携の悪さを痛感させられました。



これから受験などで東京にいく機会もあるだろう娘達が

今回のことを教訓に時間の余裕を持つことの大切さを学んでくれればいいと思います。

それとピンチになったとき、次の手段をすぐ考える切り替えの早さ。

今の時代には必要なことです。


しかし・・・今日は図書館で借りてきた本をゆっくり読むはずだったのに・・・

すっかり予定が狂ってしまいました。



同じカテゴリー(日々のくらし)の記事画像
膝、やっちまった!!
久々に・・・
商工会議所の新春会員の集い
志・天高く!
写真容量UP万歳!!
師走!師走!!
同じカテゴリー(日々のくらし)の記事
 膝、やっちまった!! (2018-02-02 14:18)
 久々に・・・ (2018-02-01 14:49)
 超お久しぶりですが (2016-11-07 17:00)
 商工会議所の新春会員の集い (2015-01-09 11:44)
 志・天高く! (2015-01-06 14:43)
 写真容量UP万歳!! (2014-03-06 10:32)

Posted by ぶにゃにゃん at 01:39│Comments(4)日々のくらし
この記事へのコメント
ぶにゃにゃんさん

おはようございます。

沼津まで速攻迎に行くとはなんて機敏な行動なんでしょうか?

静岡に2時くらいにつく電車があったように思いますがそれにも乗れなかったのかな?
Posted by 溶射屋 at 2008年08月17日 06:19
>溶射屋さん

東京の妹のところへ宿泊もできましたが、今日試合があるとかで、

どうしても帰ると・・・(しかも集合が朝早い)

女の子3人、夜行の普通列車に乗るよりも

新幹線で帰って来るほうがダイヤも安定していたので、

3人の親の判断で決めました。

本人達は大垣行きへのるつもりだったらしいです。

初めて自分達で東京へ行き、このような経験。

とても勉強になったみたいですよ。
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年08月17日 07:50
お嬢様方のとっては大変なハプニング!!
無事に帰ってこれて良かったね(^^)

今は携帯があるからやっぱり便利、親としても安心ですね。

それにしても最近予期せぬ出来事が多いので、
私も都心に出掛ける時には、無事予定通りに帰宅できるか心配になりますよ(ドキドキ)
Posted by トコりん at 2008年08月17日 14:31
>トコりんさん
中央線が人身事故で止まることは日常だし・・・

新幹線との接続がないから大変なんだよね。

ゲリラ豪雨で携帯がずぶぬれになり、通話不能になった娘、

かなりあせった模様です。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年08月17日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今沼津から帰還・・・なんでや~!
    コメント(4)