2008年08月02日

初体験しました

初体験しました 清水みなと祭りに

 初めて行きました

 徳島の阿波踊りは

 「踊る阿呆に見る阿呆」ですが

 みなと祭りには

 「見る阿呆」は

 存在しないのですね




 全員が「踊る阿呆」なんだもん・・・びっくりしました

初体験しました



 そして昨日は清水シャツを受け取りながら、「カレーもつ」を始めて食べました

 初体験しました   

初体験しました

 金の字さんとそ乃田さんの両方を

 トコりんさんと清水の街を

 歩きながら・・・



 「研修旅行で知らない街を歩いているみたい」という感想が

 清水へは車ででかけることが多いから、歩くことは殆どないですもの

 葵区民にとってはなかなか新鮮です

 

初体験しました


津川さんと宇崎さんです。次郎長の映画って中井貴一が次郎長やるのね。

(大学1年のとき4年で中井さんが同じ学部にいました)

初体験しました
 
 清水シャツミッション!宇崎さんに「清水シャツ」をプレゼントしましたよ

初体験しました



MARUMIRUさんも絶好調でした

清水シャツ作戦の皆様、暑い中お疲れ様でした



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
88(Nuit Nuit)のハウピアパンケーキ
女を磨く会 2013新年会byピサンリ
カタルーニャ厨房カサマイヤ
ルセットの@SHOKUPAN
キャベツ姫
bills 横浜赤レンガ倉庫店
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 88(Nuit Nuit)のハウピアパンケーキ (2013-11-05 23:15)
 女を磨く会 2013新年会byピサンリ (2013-02-26 23:02)
 カタルーニャ厨房カサマイヤ (2013-02-25 22:19)
 ルセットの@SHOKUPAN (2013-01-19 11:40)
 キャベツ姫 (2012-11-26 22:02)
 bills 横浜赤レンガ倉庫店 (2012-10-15 21:21)

Posted by ぶにゃにゃん at 23:59│Comments(12)グルメ
この記事へのコメント
この日はひでさんのお店、ブロガーさんでいっぱいでしたね♪
私もカレーモツ 食べたくて計画中です!
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年08月03日 00:21
>キャサリンさん
そうなの、おばさんパワー全開?でひでさんのエロトークも不発だったらしい(笑)
キャサリンさんともまたゆっくりお話したいです。
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年08月03日 00:28
宇崎さんに会いたかったな~。
オープニングセレモニーに合わなかったですけど今日行ってきましたよ。
楽体も初めてだったですけど、清水も元気ですよね!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年08月03日 00:57
>楽体さん
清水は元気だし、企業単位で参加する人が多くて、
企業チームワークを感じました。

楽体さんにもお会いしたかったなぁ・・・
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年08月03日 08:08
回答遅くなりすみません。
「デヴィッド・フォスターソングブック」その後DLできましたでしょうか?
元の音源はCDでしょうか?
CDでしたらコピーコントロールCDではないのでしょうか?
Posted by 高原だんな at 2008年08月03日 08:35
>高原だんなさん
私の勘違いで、発売されている全てのCDは
オンラインで1曲づつ購入できると思っていました。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年08月03日 08:58
ぶにゃにゃんさん

こんにちは!

昨日は社員勉強会で香取貴信さんをお呼びしたので清水港まつりは行くことができませんでした。

今日もこれから妻の実家のある鈴鹿市に行く予定にしています。

すみなれた町ですら歩いたりすると色んな発見があります。

のんびりゆっくりすることは大事だと思います。
Posted by 溶射屋 at 2008年08月03日 10:30
>溶射屋さん

お気をつけて!

みなと祭りは弊社も協賛企業なので、今年は協力してきました。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年08月03日 10:45
先日に続いて昨夜もありがとう御座いました♪
来年こそは「踊る阿呆」に参加ですね♪ (^^)

ストロー! 姫がとっても喜んでました♪ 有難うございました!
ぶにゃにゃんさんのお気遣いに感謝です♪ (^∀^)
Posted by ひで。ひで。 at 2008年08月03日 12:20
ぶにゃにゃんさんのお気遣いのおかげで、宇崎さんと津川さんに無事にシャツを渡すことができました。本当にありがとうございました。
連日、清水に足を運んでいただき、感謝です!!
Posted by MARUMIRUMARUMIRU at 2008年08月03日 13:32
どっぷり清水に漬かって〇十年。
ぶにゃにゃんさんにも新鮮に見える清水ってどんなんだろう?
客観的に見るって難しいんですね。
来年は、一緒に踊る阿呆になりましょう☆
Posted by Vin妻Vin妻 at 2008年08月03日 22:05
>ひでさん
牛乳を飲んでもらえてよかった!!

ご家族によろしくね

>MARUMIRUさん
やっと終わったね。お疲れ様でした。

しばらく充電し、MARUMIRUブランドの最新作品を出してね。

>Vin妻さん
清水っていつも新鮮というか、不安です。

明日も港へ荷物を出しに行く予定ですが、いつも道間違えるもん。

来年は・・・夜桜乱舞&みなと祭りでダイエット!
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年08月03日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初体験しました
    コメント(12)