2008年06月29日
ブルーベリーマフィン

生のブルーベリーが出始めましたね
ブルーベリーが手に入ると作るのが
「ブルーベリーマフィン」です
私が作るマフィンはお菓子の本に載っているものではなく
カナダ人の英語の先生から頂いたレシピで作っています
だからマフィンというよりはホットケーキにブルーベリーが入っている感じ
甘さも少なく、バターも入れません カナダの普通の家庭の味です
ブルーベリーが手に入ると作るのが
「ブルーベリーマフィン」です
私が作るマフィンはお菓子の本に載っているものではなく
カナダ人の英語の先生から頂いたレシピで作っています
だからマフィンというよりはホットケーキにブルーベリーが入っている感じ
甘さも少なく、バターも入れません カナダの普通の家庭の味です

そのマフィンをえらく気に入ってくださったのが
チビリーノ先生
みんなが食べた後のホイルを
必死で舐めておりました
さすが伊太利亜猫はワールドフードがわかるのね
今度はチビリーノ先生に作ってあげるからね
Posted by ぶにゃにゃん at 17:15│Comments(13)
│グルメ
この記事へのコメント
ぶにゃにゃんさん、こんにちは。
こちらでは、はじめましてかな?
今日は、マフィンの記事があちらこちらで・・連鎖反応・・・?
こちらでは、はじめましてかな?
今日は、マフィンの記事があちらこちらで・・連鎖反応・・・?
Posted by やたさん at 2008年06月29日 17:37
こんにちは。
食べてみたいです。カナダのマフィン!
チビリーノ先生、お洋服きてるんですか?
とってもかわいい~抱っこしたい~会いたいな~(^^)
食べてみたいです。カナダのマフィン!
チビリーノ先生、お洋服きてるんですか?
とってもかわいい~抱っこしたい~会いたいな~(^^)
Posted by ココム
at 2008年06月29日 18:04

>やたさん
はじめまして!そんなにマフィンの記事でています?
MARUMIRUさんのマフィンとこのマフィンは同じものですよ
でも、腕がおちたの・・・しばらく作っていなかったから・・・
>ココムさん
カナダってフレンチトーストも塩とこしょうで味付け、
甘みはメイプルシロップだけなんですよ。
ごくごく家庭で作るシンプルマフィン、計量カップで作れます。
はじめまして!そんなにマフィンの記事でています?
MARUMIRUさんのマフィンとこのマフィンは同じものですよ
でも、腕がおちたの・・・しばらく作っていなかったから・・・
>ココムさん
カナダってフレンチトーストも塩とこしょうで味付け、
甘みはメイプルシロップだけなんですよ。
ごくごく家庭で作るシンプルマフィン、計量カップで作れます。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年06月29日 20:44

楽体の分、残ってます?
チビリーノ先生って、このこのことだったんですね。
チビリーノ先生って、このこのことだったんですね。
Posted by rakutai 楽体
at 2008年06月29日 21:09

こんばんは
この黒いのはブルーベリーだったのですね
チョコ?なんて思いました
ウチの近所にブルーベリー畑があり気になっています
どこで売ってるのかと・・・
今日コジマへ行く途中
ああ~ぶにゃにゃんさんちなんて看板をながめつつ・・
あたらしいテレビ買いましたよ
流行の大画面ではなく6畳間にぴったりの小さいの
この黒いのはブルーベリーだったのですね
チョコ?なんて思いました
ウチの近所にブルーベリー畑があり気になっています
どこで売ってるのかと・・・
今日コジマへ行く途中
ああ~ぶにゃにゃんさんちなんて看板をながめつつ・・
あたらしいテレビ買いましたよ
流行の大画面ではなく6畳間にぴったりの小さいの
Posted by マンマドルチェ at 2008年06月29日 21:58
>楽体さん
今度うかがうときに作っていきますね。
チビリーノ先生はイタリアの猫です。骨格が日本の猫とちがいますよ。
>マンマドルチェさん
今回はじまん市のブルーベリーを使用しました。
今年はうちの木が不作で・・・テレビ買ったんだ!いいな!いいな!
今度うかがうときに作っていきますね。
チビリーノ先生はイタリアの猫です。骨格が日本の猫とちがいますよ。
>マンマドルチェさん
今回はじまん市のブルーベリーを使用しました。
今年はうちの木が不作で・・・テレビ買ったんだ!いいな!いいな!
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年06月29日 22:20

シンプルなのにリッチだー
Posted by まぐ
at 2008年06月30日 00:58

ただの呑兵衛じゃなっかたんだ~♪ (^^; 失礼しました・・
ぶにゃにゃんさんの手作りだなんて♪ 食べてみたいニャ~♪
チビリーノ先生のお洋服・・・「清水シャツ」に見えますが・・・(^∀^);
ぶにゃにゃんさんの手作りだなんて♪ 食べてみたいニャ~♪
チビリーノ先生のお洋服・・・「清水シャツ」に見えますが・・・(^∀^);
Posted by そ乃田のひで
at 2008年06月30日 01:11

>まぐさん
液体の材料を混ぜ、乾いた材料を混ぜるだけの簡単マフィン。
でも、レシピは英語で書いてあります・・・そこが簡単じゃない。
>ひでさん
ぬか漬も味噌も自分で作りますよー!
チビリーノ先生は清水シャツの切れ端を10枚使ってつくられた
「エコ清水シャツ」を着用中。
液体の材料を混ぜ、乾いた材料を混ぜるだけの簡単マフィン。
でも、レシピは英語で書いてあります・・・そこが簡単じゃない。
>ひでさん
ぬか漬も味噌も自分で作りますよー!
チビリーノ先生は清水シャツの切れ端を10枚使ってつくられた
「エコ清水シャツ」を着用中。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年06月30日 06:51

チビリーノ先生はグルメな猫なのですよ。普段はスープ系の猫飯を頂くそうです。
ぶにゃにゃんさんのマフィンが相当おいしく、また気持ちよく撫でてくれたので、チビリーノ先生の中ではぶにゃにゃんさんは「大好きな人!」とインプットされたことと思います。
チビリーノ先生とMARUMIRU、
またのお越しを楽しみに待っております <(_ _)>リ
ぶにゃにゃんさんのマフィンが相当おいしく、また気持ちよく撫でてくれたので、チビリーノ先生の中ではぶにゃにゃんさんは「大好きな人!」とインプットされたことと思います。
チビリーノ先生とMARUMIRU、
またのお越しを楽しみに待っております <(_ _)>リ
Posted by MARUMIRU at 2008年06月30日 07:42
>MARUMIRUさん
うかがった時は皆でお茶できるくらいだったのに、
チビリーノ先生を無理矢理連れてきたら凄かったですね。
また遊びに行きますよ。
うかがった時は皆でお茶できるくらいだったのに、
チビリーノ先生を無理矢理連れてきたら凄かったですね。
また遊びに行きますよ。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年06月30日 19:11

マフィン、チビリーノと私とでごちそうになりました。
これで、チビリーノはぶにゃにゃさんのこと、絶対忘れません!!
これで、チビリーノはぶにゃにゃさんのこと、絶対忘れません!!
Posted by すーさん at 2008年07月16日 00:37
>すーさん
チビリーノ先生に気にいられてよかったわ。
とにかく猫が好きなのです。実家にいるマーブルはもう16年も生きてます。
チビリーノ先生に気にいられてよかったわ。
とにかく猫が好きなのです。実家にいるマーブルはもう16年も生きてます。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年07月16日 21:21
