2008年06月02日
アド街に出たアメリカンドック

アド街で紹介された
「富士山の伏流水を使った、手作りアメリカンドック」が駒門PAにあるのを知ってますか?
なんだか看板やら、携帯ストラップやらまで販売されているのですが
ひっきりなしにお客さんが来る
なんでもお水がおいしいそうで
水用のタンクまで売店で販売している

食べてみる
周りはサクっ、中はふんわり
ソーセージも大型で
懐かしい味がします
周りはサクっ、中はふんわり
ソーセージも大型で
懐かしい味がします
この状況を繰り返し…体重が凄いことになってます
Posted by ぶにゃにゃん at 21:44│Comments(5)
│グルメ
この記事へのコメント
こんばんは~
最近のPAは、食事も凝ってて、おいしいところ増えていますよね~
トイレに行きたくなくても、寄りたくなっちゃいます。
私も確実に体重増加中です…(;一_一)
最近のPAは、食事も凝ってて、おいしいところ増えていますよね~
トイレに行きたくなくても、寄りたくなっちゃいます。
私も確実に体重増加中です…(;一_一)
Posted by ぶん
at 2008年06月02日 22:07

もう立派な メタボ友の会の会員ですね。
次回の総会では 認定書を差し上げますので
ぜひご出席くださいませ。
って いつ?
次回の総会では 認定書を差し上げますので
ぜひご出席くださいませ。
って いつ?
Posted by コンビニおじさん。
at 2008年06月02日 22:08

>ぶんさん
わが社は全国に営業へ行くので、
営業マンはSAとPAの食べ物詳しいですよ。
体重どころか血糖値がやばくなりそうで。
もう子供と同じに戦えないです、大食いで・・・
>コンビニおじさん
は、ありがとうございます。認定式はぜひ出席を(笑)
このブログ内でつぶやいている人は何人いるだろうね。
(拡声しているって?)
わが社は全国に営業へ行くので、
営業マンはSAとPAの食べ物詳しいですよ。
体重どころか血糖値がやばくなりそうで。
もう子供と同じに戦えないです、大食いで・・・
>コンビニおじさん
は、ありがとうございます。認定式はぜひ出席を(笑)
このブログ内でつぶやいている人は何人いるだろうね。
(拡声しているって?)
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年06月02日 22:50

だからぁ~食べ過ぎだって!
Posted by hisasa
at 2008年06月03日 19:25

>hisasaさん
どうして集中して食べる機会がやってくるのだろう(ToT)
どうして集中して食べる機会がやってくるのだろう(ToT)
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年06月03日 20:46
