2011年02月13日
静岡おでん祭り

昨日から開催されている「静岡おでん祭り」へ行ってきました。
それにしても寒い!
寒いからおでん!
でもね、私の中では「静岡おでん」は夏のイメージ。
市営プールで泳いだ後、「お腹がすいた!!」って
駄菓子屋でちょっと食べるイメージなんですよね。

そしてこのスタイル。
本当は串に色がついていて、値段が違うのよね。

これは「おがわ」のおでんだけど、
味噌だれがあって、もっと青のりが多い方が好きだね。
地域ごとに味がちがったりするのだけれど、
私は静岡市も東部で育っているから、
横内、太田町、聖一色付近の味が一般的だと思ってます。
したがって、「あさひ」の味がいちばんしっくりするかな?
10日から改装のために秋までお店を閉めてしまうので、
しばらく「あさひ」のおでんと手羽先が食べられません。
夏のスタミナはどこでつけようか?皆で思案中です。