2011年08月19日

富士宮口から6時間で往復?

富士宮口から6時間で往復?


昨日、留学生を連れて家族で富士山へ。

朝、8時30分富士宮発のバスだったので、

「少し富士山を散策すればいいや」くらいの気持ちで出発したのですが、

いざ現地に着いて、6合目まで登ると…

「山頂目指していい?」という高校生2人。

幸い、天候はものすごくよく、6合目からも山頂が見える。

携帯電話も完璧に使えるし、無理だったら即座にやめることを約束し、

挑戦させました。

7合目、8合目、9合目とはいってくる連絡のペースが速く、

高山病を心配しましたが、2時間半で山頂へ到着し、
 
登山証明書をイギリスは送ったそうです。

帰りは霧が発生し、気温も下がったため心配しましたが、

4時15分に6合目にもどってきました。

高校生恐るべし、6時間で往復してきました。

富士宮口から6時間で往復?



その間、私はというと…

5合目から6合目の登山道でいやになり、宝永山の遊歩道…のはずが、

なぜか宝永山の山頂まで登っておりました。

火口へ下り、山へ登る…砂走りのような斜面を登るのは、

実は大変でした。ショートカットの道を教えてもらえなければ、

絶対登れなかったと思います。


たとえトレッキング程度と思っていても、装備だけはきちんとして、

長そでシャツ、レインコート、十分な水、非常食などを持たせていましたので、

何かあってもとりあえず大丈夫だと安心していましたし、

携帯電話完璧に通じるのですね…びっくりです。

日本一の富士山に登ったことをとても喜んでいるのをみて、

やっぱり静岡にホームステイしたんだから、挑戦させてよかったと思います。

来年は山頂を目指そうかなぁ…と思うと、

まず減量して膝への負担を減らすことからですね。



同じカテゴリー(とりあえずやってみた)の記事画像
ジェームスがやってきた!
静岡空港から台湾へ行ってみた!その1
牡蠣のガンガン焼き
トーマスを撮ったぞ
ホテルミクラス
幸せになるか?ドクターイエロー通過中
同じカテゴリー(とりあえずやってみた)の記事
 ジェームスがやってきた! (2015-07-14 10:55)
 静岡空港から台湾へ行ってみた!その1 (2015-03-09 18:09)
 牡蠣のガンガン焼き (2015-02-24 09:33)
 トーマスを撮ったぞ (2014-08-20 20:23)
 ホテルミクラス (2014-06-11 16:20)
 幸せになるか?ドクターイエロー通過中 (2014-06-02 12:00)

Posted by ぶにゃにゃん at 00:06│Comments(0)とりあえずやってみた
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士宮口から6時間で往復?
    コメント(0)