2011年04月10日

さくら2011

さくら2011


今年は富士山と桜を撮影できなかったけれど、

やっぱり桜を撮影したくて、

愛宕霊園の桜並木に行ってきました。

本当に満開の桜!!今日が一番咲きそろっているような感じです。

さくら2011



小学生のときからずっと歩いていた道ですが、

下水の改修工事後、整備されて、やっと大木に育ちました。

20年くらいかかったかな?

さくら2011



観音山の桜も大きく育ち、

観音様が小さく見えます。が、桜の中でうれしそうに見えるね。



同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事画像
今年も雛人形を出せずに・・・
さくら・さくら・・・
本年度最初の研究会
いけばな始め
限りなく95点に近い90点って?
小原宏樹花展
同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事
 今年も雛人形を出せずに・・・ (2015-02-27 09:49)
 さくら・さくら・・・ (2014-03-31 17:39)
 本年度最初の研究会 (2013-01-22 21:24)
 いけばな始め (2013-01-15 21:00)
 限りなく95点に近い90点って? (2012-05-16 22:00)
 小原宏樹花展 (2012-04-10 21:49)

Posted by ぶにゃにゃん at 22:40│Comments(5)お花を楽しむ
この記事へのコメント
富士山と桜ならうちの池、しましん方面の池からならうまく入りませんか?
池に桜が枝垂れてアングル的にもなかなかですよ?
ちょっとパノラマが必要ですが・・
Posted by 悠菜 at 2011年04月10日 23:59
こんにちは。
春になりました。
素敵な桜並木ですね。
先程は有難うございました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 京丹後の藤井 at 2011年04月11日 10:39
こんにちは。
愛宕霊園の桜並木、見事ですね~!(^^)
ここを歩くと気分が浮かれてきそうです。♪
Posted by oyaji at 2011年04月11日 20:59
こんにちは。
愛宕霊園の桜並木、見事ですね~!(^^)
ここを歩くと気分が浮かれてきそうです。♪
Posted by oyaji at 2011年04月11日 21:01
>悠菜さん
そうそう、GWのころには撮影ポイントですよね。
杜若がそろそろ芽をだしているのでは?

>京丹後の藤井さん
よろしくおねがいします。静岡はすでに桜吹雪になってます。

>oyajiさん
土日は桜渋滞してましたw。愛宕霊園の駐車場はお花見バーベキューのポイントとなってます。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2011年04月12日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくら2011
    コメント(5)