2011年03月16日
物資送れ?
いや~、地震、あせりました。
昨晩、「東京には何もありません」とか「運休なので1時間歩くのが大変」など、
首都圏からSOSが多発。
共働き家庭が仕事から帰宅後買い物をしようとしても何も買えない…
というので、本日野菜、レトルト食品を発送。
今週中がピークだと思うので土曜日まで過ごせればいいと思う量を送りました。
で、今の地震…
思わず…ご飯炊きました。何もなければ朝食べればいいし、夜中に何かあったら、
そのままお釜抱えて、水のタンクを持って避難。
会社の防災倉庫にはラジオなども入っています。今日、電池を入れ替え、
確認しました。ジャッキなど重量物を動かす工具も入れなくては…
やっぱり備えって必要ね。
昨晩、「東京には何もありません」とか「運休なので1時間歩くのが大変」など、
首都圏からSOSが多発。
共働き家庭が仕事から帰宅後買い物をしようとしても何も買えない…
というので、本日野菜、レトルト食品を発送。
今週中がピークだと思うので土曜日まで過ごせればいいと思う量を送りました。
で、今の地震…
思わず…ご飯炊きました。何もなければ朝食べればいいし、夜中に何かあったら、
そのままお釜抱えて、水のタンクを持って避難。
会社の防災倉庫にはラジオなども入っています。今日、電池を入れ替え、
確認しました。ジャッキなど重量物を動かす工具も入れなくては…
やっぱり備えって必要ね。
Posted by ぶにゃにゃん at 00:27│Comments(0)
│日々のくらし