2010年09月29日
出世地蔵と頑張る意欲

銀座三越のガーデンにある「出世地蔵」
歌舞伎役者も祈願にくるという古くからあるお地蔵さんなんですって。
たまたま行った日はご縁日。
しっかりお参りしてきました。
出世するってどんなことなんでしょうね。
歌舞伎役者なら売れっ子になる。宝塚ならトップスターになる。
ならば企業では?もちろん頭取になる、社長になる、重役になる…
出世って、頑張って得られるもののような気がします。
努力しないで出世ってあまり言わない気がします。
某国の後継者も「出世」じゃないよね。
出世ってがんばる意欲を持ち続け、努力した結果がでたときのような気がします。
今の世の中、「出世したくない」という若者も多いらしいのですが、
それは頑張る意欲を捨てている気がするのですがね。
頑張ってもしょうがないじゃん!というかもしれないけれど、
少なくとも、自分の描いた舞台でスポットライトを浴びた自分に向かって、
頑張ることでも必要なのでは?夢やビジョンを捨ててしまって楽しいか?
で、私は?まだまだ出世してない!と思うから必死にお参りするのであります。
Posted by ぶにゃにゃん at 23:28│Comments(0)
│日々のくらし