2010年09月04日
珍しい蘭の花

夜店市でゲットした蘭の花。
蘭は別の木に寄生するように育つため、
乾燥とスコールを繰り返す環境を作り出してあげると育つらしいです。
木にゆらゆら揺れてなかなか見た目に涼しいものです。
今年は暑すぎて、鉢植えの花々の勢いがなくなってしまいました。
しかも、プルメリアには花が咲きませんでした。
熱帯の花々もダウンする日本の夏って・・・
経済も100年に一度、暑さも観測史上最高。
夏休みに「除霊」とかの番組がいっぱいありましたが、
誰か日本を除霊して!!って思うのは私だけ?
蘭は別の木に寄生するように育つため、
乾燥とスコールを繰り返す環境を作り出してあげると育つらしいです。
木にゆらゆら揺れてなかなか見た目に涼しいものです。
今年は暑すぎて、鉢植えの花々の勢いがなくなってしまいました。
しかも、プルメリアには花が咲きませんでした。
熱帯の花々もダウンする日本の夏って・・・
経済も100年に一度、暑さも観測史上最高。
夏休みに「除霊」とかの番組がいっぱいありましたが、
誰か日本を除霊して!!って思うのは私だけ?
Posted by ぶにゃにゃん at 08:27│Comments(3)
│お花を楽しむ
この記事へのコメント
<乾燥とスコールを繰り返す環境を作り出してあげると育つらしいです。
へぇ~ そうだったんですね?
じゃあ 私にも、育てられそうですね。ヾ(@~▽~@)ノ
へぇ~ そうだったんですね?
じゃあ 私にも、育てられそうですね。ヾ(@~▽~@)ノ
Posted by 手作りショップ at 2010年09月04日 19:06
確かに珍しい蘭ですね
蘭っていうとどわっと咲くゴージャスな花、というイメージがありますが、これは可愛い感じでいいですね
確かに今年は暑いですね
おかげで水やりが大変です
でも不思議ですが、蚊に刺されても顔だと痒くないんですよ?
蘭っていうとどわっと咲くゴージャスな花、というイメージがありますが、これは可愛い感じでいいですね
確かに今年は暑いですね
おかげで水やりが大変です
でも不思議ですが、蚊に刺されても顔だと痒くないんですよ?
Posted by 悠菜 at 2010年09月04日 20:54
>手作りショップさん
蘭の花の育った環境を再現してあげればいいので、
難しいことはありませんよ。
>悠菜さん
私はアレルギーもあり、蚊に刺されると大きく腫れます。
この花はとても小さな花が咲いてました。白くてかわいかったです。
風に揺られている感じがいいですよ。
蘭の花の育った環境を再現してあげればいいので、
難しいことはありませんよ。
>悠菜さん
私はアレルギーもあり、蚊に刺されると大きく腫れます。
この花はとても小さな花が咲いてました。白くてかわいかったです。
風に揺られている感じがいいですよ。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2010年09月05日 23:51
