2010年08月22日
静岡県水彩画協会展

8月18日から本日まで、グランシップの6階展示ギャラリーで、
「第60回静岡県水彩画協会展」が開催されていました。
6月に亡くなったおじの遺作が展示されているため、
親族で出かけてきました。

展覧会へ出品するため、
意欲的に作品に取り組んでいたそうです。
真っ黒な背景に枯れた向日葵、
しかしそこから新たな生命を予言したような絵画。
おじの「生きる」という気持ちが
伝わってくるような作品でした。
大きな作品を眺めながら、「あー今年は油絵の具のにおいがしないなぁ」と
怪獣1号が作品に取り組んでいる姿を思い出しました。
毎年夏休みは、秋の文化祭のため、この時期に学校からキャンバスを持ち帰り、
自分の部屋の前の空間で絵をかいてました。
昨年で部活動を引退したため、今年は勉強オンリー。
絵の具で絵を描く人が周りから減っている気がしました。
ならば自分がまた描けば?
うーん、私はやっぱりお花と写真の方が好きだなぁ~
Posted by ぶにゃにゃん at 22:59│Comments(0)
│日々のくらし