2010年07月18日
バザーのための手作り品
実は私、お裁縫が苦手です

中学生のパジャマは何とか作れたけれど、スカート、ワンピース、
そして高校の和裁・・・壊滅でした。
(ミシンの調整のほうが得意だったし・・・)
しかし、怪獣1号の学校ではバザーに「お母様の手作り品」という課題があり、
講習会に参加してみました。
プリザーブフラワーという一番得意な種目にすればよかったのですが、
ちょっと遅れていったこともあり、な、なんと刺し子に挑戦。
途中で飽きるし、へたくそだし・・・ごめんなさい!!でございます。
他にはモチーフ小物、デコパージュした石鹸、シュシュ、ブローチなど
みんな可愛いものばかり!
バザー、手作り品の販売ほか、物品の販売もある文化祭。
父も母も「目標売り上げ○○○万円!!」という朝礼から始まり、
歳末商戦真っ青の販売合戦。ちゃくちゃくと準備は進んでいる様子です。
Posted by ぶにゃにゃん at 21:24│Comments(0)
│日々のくらし