2010年06月23日

生きる意欲

北海道で悔しい思いをしていたとき、

妹から伯父の死を知らされました。

容態が悪いとは聞いていましたが、あまりにも突然で、

何もいえない状況に。

伯父は画家で、浜松の文化を育てるために尽力していた方でした。

独特の画風を持ち、行動展などにも出品していたので、

伯父の作品を見るため、美術館という場へ出かけることもごく普通だったと思います。

今年の作品を仕上げるためのスケッチを見せていただき、

正方形に対角線の線を引き、構図を描いてあるシートには

生きるための意欲が満ち溢れていました。



多くの美術関係者の弔辞を聞きながら、「浜松に文化を育てる」という

とてつもなく大きな構想に尽力した伯父の功績を改めて知ることになりました。

ご冥福をお祈りいたします。


同じカテゴリー(日々のくらし)の記事画像
膝、やっちまった!!
久々に・・・
商工会議所の新春会員の集い
志・天高く!
写真容量UP万歳!!
師走!師走!!
同じカテゴリー(日々のくらし)の記事
 膝、やっちまった!! (2018-02-02 14:18)
 久々に・・・ (2018-02-01 14:49)
 超お久しぶりですが (2016-11-07 17:00)
 商工会議所の新春会員の集い (2015-01-09 11:44)
 志・天高く! (2015-01-06 14:43)
 写真容量UP万歳!! (2014-03-06 10:32)

Posted by ぶにゃにゃん at 00:02│Comments(0)日々のくらし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生きる意欲
    コメント(0)