2010年04月22日

鉄子の企画

鉄子の企画


先日、東静岡駅で撮影した列車。

東海道線、静岡鉄道が窓から見られる場所で育ったためか、

実は鉄道大好きです。

時刻表を見て、旅程を計画するなんて大得意。

幼い頃は父の出張についていき、いろいろな私鉄にも乗っていました。

で、GWに計画しているのがSL撮影。

5月22日には大井川鉄道で有料特別撮影会も開催されるそうですが、

まずは練習です。

老後は「鉄子」ならぬ「鉄婆」になって、

いろいろな電車を撮影しようかな?

それもすごく楽しみです。


ところで、気温が乱高下していますが自律神経が疲れませんか?

どうも気温を的確に感じることができなくなっているみたいで、

このところ毎日「寒い」とぼやいています。20度近くの気温でも「寒い」って、

ちょっと変ですよね?


同じカテゴリー(日々のくらし)の記事画像
膝、やっちまった!!
久々に・・・
商工会議所の新春会員の集い
志・天高く!
写真容量UP万歳!!
師走!師走!!
同じカテゴリー(日々のくらし)の記事
 膝、やっちまった!! (2018-02-02 14:18)
 久々に・・・ (2018-02-01 14:49)
 超お久しぶりですが (2016-11-07 17:00)
 商工会議所の新春会員の集い (2015-01-09 11:44)
 志・天高く! (2015-01-06 14:43)
 写真容量UP万歳!! (2014-03-06 10:32)

Posted by ぶにゃにゃん at 21:06│Comments(4)日々のくらし
この記事へのコメント
なるほど、「鉄子」だったんだ?!
「トロッコ」結構おもしろいよ、ディズニーランドの赤い小さい電車思い出します。
湖上駅と接粗狭の鉄橋が一番のビューポイントだと思うけど、ぶにゃにゃん独自の目線でおもしろいの期待してます!天気いいといいね!
Posted by くろべえくろべえ at 2010年04月22日 22:25
八幡の踏み切りのすぐ横で生まれました
Posted by まぐまぐ at 2010年04月23日 00:06
SL撮影をされるのですね!
写真のアップを楽しみにしていますね。
Posted by みんなニコニコ医療食のよっしー at 2010年04月23日 19:18
>くろべえさん

今のところ、天気予報も晴れなので、三脚持参でがんばります。

>まぐさん

あの踏み切り、開かずの踏み切りでしたよね。

貨物便で届く荷物を受け取りに、よく父につれていかれました。

>よっしーさん

SL撮影です。大井川鉄道では撮影会もあるらしいので、

また参加しましょうね。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2010年04月26日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄子の企画
    コメント(4)