2010年02月09日
極上いちご大福
じゃ~ん!土日に限定発売された田子の月の
「極上のいちご大福」
朝早くから母が気合をいれて買ってきてくれました。
ありがとう!!
和菓子大好きな怪獣1号といっしょに、お茶を飲みながら
皮と餡といちごのバランスについてとか、皮の柔らかさとか…
ひとつが結構なお値段だったらしいのですが、
限定という言葉がついていたためか、あっという間に売り切れとか。
うーん、言葉のイメージと戦略って絶対大切ですよね。
「極上のいちご大福」
朝早くから母が気合をいれて買ってきてくれました。
ありがとう!!
和菓子大好きな怪獣1号といっしょに、お茶を飲みながら
皮と餡といちごのバランスについてとか、皮の柔らかさとか…
ひとつが結構なお値段だったらしいのですが、
限定という言葉がついていたためか、あっという間に売り切れとか。
うーん、言葉のイメージと戦略って絶対大切ですよね。
Posted by ぶにゃにゃん at 21:21│Comments(7)
│グルメ
この記事へのコメント
いちご大福僕も好きです♪
言葉のイメージ戦略は大事のようですね。
今マクドナルドの限定バーガーがすごく売れているようですね。
夕方の頃には完売してますもん。
日本人って結構「限定」って言葉に弱いかな。
言葉のイメージ戦略は大事のようですね。
今マクドナルドの限定バーガーがすごく売れているようですね。
夕方の頃には完売してますもん。
日本人って結構「限定」って言葉に弱いかな。
Posted by みんなニコニコ医療食のよっしー at 2010年02月10日 01:20
おはようございます。
うちの近所の田子の月の苺まつりは来週の週末なので
私も頑張ってゲットしようかしら☆
極上の〜、惹かれますね♪
うちの近所の田子の月の苺まつりは来週の週末なので
私も頑張ってゲットしようかしら☆
極上の〜、惹かれますね♪
Posted by kyo-run at 2010年02月10日 10:06
にんじんジュースのクニです。
偶然!
今・・田子の月の 豆大福買って
きたところです。
偶然!
今・・田子の月の 豆大福買って
きたところです。
Posted by にんじんジュースのクニです。 at 2010年02月10日 17:35
木工刃物屋のあととり娘ぶにゃにゃんあ?
おはようございます。
>「極上のいちご大福」朝早くから母が気合をいれて買ってきてくれました。ありがとう!!
新聞のチラシに入っていたやつかな?
名前からして美味しそうだと思います。
きっと家族みんなでいただいたんでしょうね(∩.∩)
おはようございます。
>「極上のいちご大福」朝早くから母が気合をいれて買ってきてくれました。ありがとう!!
新聞のチラシに入っていたやつかな?
名前からして美味しそうだと思います。
きっと家族みんなでいただいたんでしょうね(∩.∩)
Posted by 溶射屋 at 2010年02月11日 08:05
極上で限定じゃ、買わないわけにいかないですよね~(笑)
コスメ系の限定キッドには全く興味はありませんが、食べ物の限定ものにはめっぽう弱い私です…(^^ゞ
コスメ系の限定キッドには全く興味はありませんが、食べ物の限定ものにはめっぽう弱い私です…(^^ゞ
Posted by ぶん
at 2010年02月11日 11:23

>溶射屋さん
ピンポ~ン!母があの広告を見て前日から騒いでました(笑)
家族で美味しくいただきましたよ。
>ぶんさん
そうそう、コフレなんて気にならないのに、コンビニ限定とかすごく気になります。
ピンポ~ン!母があの広告を見て前日から騒いでました(笑)
家族で美味しくいただきましたよ。
>ぶんさん
そうそう、コフレなんて気にならないのに、コンビニ限定とかすごく気になります。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2010年02月11日 23:17

>よっしーさん
やっぱり「限定」とか「わけあり」なんて言葉に弱いのでしょうね。
そこが外国と違うところかな?
>kyo-runさん
へぇ~、同じ静岡でも支店によって違うのですね。
いちごが大きくて、美味しかったよ。
>にんじんジュースのクニさん
静岡県民にはおなじみのお店ですよね。
お持ちの入った最中とか、餅粉入りどらやきが大好きです。
やっぱり「限定」とか「わけあり」なんて言葉に弱いのでしょうね。
そこが外国と違うところかな?
>kyo-runさん
へぇ~、同じ静岡でも支店によって違うのですね。
いちごが大きくて、美味しかったよ。
>にんじんジュースのクニさん
静岡県民にはおなじみのお店ですよね。
お持ちの入った最中とか、餅粉入りどらやきが大好きです。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2010年02月11日 23:21
