2010年01月25日
「そ乃田」さんでもつカレさま~
「駿河の会」懇親会は「そ乃田」さんへ
幹事つぼひさんが「静岡らしいお料理」
というリクエストを出したため、
黒はんぺんのフライ、桜海老のかき揚、シラス大根
そして清水名物「もつカレー」
群馬からのぽてちよさん、高橋さん、蒲郡の中古パソコン屋さんは大喜び
幹事つぼひさんが「静岡らしいお料理」
というリクエストを出したため、
黒はんぺんのフライ、桜海老のかき揚、シラス大根
そして清水名物「もつカレー」
群馬からのぽてちよさん、高橋さん、蒲郡の中古パソコン屋さんは大喜び
静岡茶で焼酎を割った「静岡割」もPRです。
美味しいお料理をありがとう、ひでさん!
Posted by ぶにゃにゃん at 20:53│Comments(7)
│とりあえずやってみた
この記事へのコメント
先日は有難う御座いました~(^o^)
生しらすや生の桜海老が無くて残念でした・・。
また宜しくお願い致しま~す♪(^^)
生しらすや生の桜海老が無くて残念でした・・。
また宜しくお願い致しま~す♪(^^)
Posted by ひで。
at 2010年01月25日 23:11

木工刃物屋のあととり娘ぶにゃにゃん
おはようございます。
そうか・・・ひでさんちはは楽体さん繋がりのお店だったのですね。
おいしい料理においしいお酒で楽しかったことだと思います。
ぶにゃにゃんさんはアルコールが飲めなかったのですね(^_^;)
おはようございます。
そうか・・・ひでさんちはは楽体さん繋がりのお店だったのですね。
おいしい料理においしいお酒で楽しかったことだと思います。
ぶにゃにゃんさんはアルコールが飲めなかったのですね(^_^;)
Posted by 溶射屋 at 2010年01月26日 07:45
こんばんは。
もつかれ~さまでした^^
静岡名物のもつカレー、黒はんぺんのフライ、桜海老のかき揚、シラス大根みんな美味しかったです。
食べたばかりですが、また食べくなりました。
もつかれ~さまでした^^
静岡名物のもつカレー、黒はんぺんのフライ、桜海老のかき揚、シラス大根みんな美味しかったです。
食べたばかりですが、また食べくなりました。
Posted by 中古パソコン屋 at 2010年01月26日 23:53
清水のもつカレーを巡るツアーで伺いましたよ♪
確か静鉄さんが企画していたかな?
いやいやほんと、もつかれさま~
確か静鉄さんが企画していたかな?
いやいやほんと、もつかれさま~
Posted by monpa
at 2010年01月27日 15:13

ぶにゃにゃんさま
初めてお邪魔します。
先日は、講習会お疲れ様した。
私は、出席できませんでしたが旦那様に教えてもらいます^^
皆さんの真剣な顔を見ると、不安になりますが・・・
懇親会、コブ付でご迷惑をおかけしました。
っが。。。 どれも美味しい料理でした。
特に「しらす」に「刺身」!
海無し県には無い新鮮さでした。
また、宜しくお願いします。
初めてお邪魔します。
先日は、講習会お疲れ様した。
私は、出席できませんでしたが旦那様に教えてもらいます^^
皆さんの真剣な顔を見ると、不安になりますが・・・
懇親会、コブ付でご迷惑をおかけしました。
っが。。。 どれも美味しい料理でした。
特に「しらす」に「刺身」!
海無し県には無い新鮮さでした。
また、宜しくお願いします。
Posted by 地酒屋の嫁rinrin at 2010年01月28日 09:13
>ひでさん
美味しいお食事に皆さん大喜びでした。
ありがとう~!
>溶射屋さん
今、ちょっと飲んでいられる状況ではないので、皆さんには申し訳ないのですが、車で出かけています。
そういう時期もあることが感謝なのだと思ってます。
>中古パソコン屋さん
静岡の印象がよくて、うれしいです。またぜひいらしてくださいね。
フラッシュ進んでますか?なかなか難しいですね。
>monpaさん
皆さんでがんばって勉強していますが、私はついていくだけでいっぱいです(笑)
おいていかれないようにしないと。
>地酒屋の嫁rinrinさん
いえいえ、私も子供が要るので気になりませんでしたよ。
静岡は楽しかったという思い出が子供達にも残ってくれればうれしいです。
またぜひいらしてくださいね。
美味しいお食事に皆さん大喜びでした。
ありがとう~!
>溶射屋さん
今、ちょっと飲んでいられる状況ではないので、皆さんには申し訳ないのですが、車で出かけています。
そういう時期もあることが感謝なのだと思ってます。
>中古パソコン屋さん
静岡の印象がよくて、うれしいです。またぜひいらしてくださいね。
フラッシュ進んでますか?なかなか難しいですね。
>monpaさん
皆さんでがんばって勉強していますが、私はついていくだけでいっぱいです(笑)
おいていかれないようにしないと。
>地酒屋の嫁rinrinさん
いえいえ、私も子供が要るので気になりませんでしたよ。
静岡は楽しかったという思い出が子供達にも残ってくれればうれしいです。
またぜひいらしてくださいね。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2010年01月29日 21:23

もしもしグルメの口コミありがとうございます~!!
とっても美味しそうですね!
清水のもつカレー、まだ未体験なんですよね。。。
食べたいっっ!!
とっても美味しそうですね!
清水のもつカレー、まだ未体験なんですよね。。。
食べたいっっ!!
Posted by にゃん
at 2010年02月04日 20:10
