2009年07月25日
創業塾に参加してます
金曜日の静岡新聞に紹介されていた
創業塾に参加してます。
昨年、打ち上げにだけ参加して、皆さん楽しそうだったので、
今年は参加してみようと思ったのです。
(あ、写真は掲載しません、受講生の立場を考えて・・・)
特にマーケティングという点では、
SWOT分析が当たり前と思っている私にとって、
今の経済状況での分析には内部要因が重要などというお話、
「もっともでございます」という感じで十分過ぎるほど理解できました。
妙に納得しているのは、私がすでに経営者の目で物事をみているから?
これからビジネスプランを作っていきます、
実際に仕事になるとは思っていませんが、自分の企画力って試して見たいです。
(頭をクリアにして、今の仕事とは違う思考を試してます)
最終的に「第二創業」ということで、考察・企画できる実力をつけることが目的ですもの。
経営革新塾も参加してみようかと思いましたが、
「それって、痩せたいといってダイエットの本を読んでいるのと同じじゃない?」って言われ、
そうかもしれないって。
まず実行してみて、結果出してみて、どうしてもだめならまた行けばいいのですよね。
まだまだひよっこだと痛感することがいっぱい・・・
新しいビジネスプランを作り出していった先輩経営者のひらめき、度量などなど、
景気が悪いと嘆いている場合ではない!!と
今日も手帳が真っ黒になるほど自分への言葉を見つけられたことに感謝です。
創業塾に参加してます。
昨年、打ち上げにだけ参加して、皆さん楽しそうだったので、
今年は参加してみようと思ったのです。
(あ、写真は掲載しません、受講生の立場を考えて・・・)
特にマーケティングという点では、
SWOT分析が当たり前と思っている私にとって、
今の経済状況での分析には内部要因が重要などというお話、
「もっともでございます」という感じで十分過ぎるほど理解できました。
妙に納得しているのは、私がすでに経営者の目で物事をみているから?
これからビジネスプランを作っていきます、
実際に仕事になるとは思っていませんが、自分の企画力って試して見たいです。
(頭をクリアにして、今の仕事とは違う思考を試してます)
最終的に「第二創業」ということで、考察・企画できる実力をつけることが目的ですもの。
経営革新塾も参加してみようかと思いましたが、
「それって、痩せたいといってダイエットの本を読んでいるのと同じじゃない?」って言われ、
そうかもしれないって。
まず実行してみて、結果出してみて、どうしてもだめならまた行けばいいのですよね。
まだまだひよっこだと痛感することがいっぱい・・・
新しいビジネスプランを作り出していった先輩経営者のひらめき、度量などなど、
景気が悪いと嘆いている場合ではない!!と
今日も手帳が真っ黒になるほど自分への言葉を見つけられたことに感謝です。

まだまだ雨が降り続き、紫陽花色が映える空模様
早く向日葵が似合う空が広がることを願うのであります
早く向日葵が似合う空が広がることを願うのであります
Posted by ぶにゃにゃん at 21:37│Comments(3)
│とりあえずやってみた
この記事へのコメント
木工刃物屋のあととり娘ぶにゃにゃん
こんばんは!
色んな勉強をして色んな事を体験するのは必要なことだと思います。
土曜日に勉強しようとする姿勢が大事だと思います。
こんばんは!
色んな勉強をして色んな事を体験するのは必要なことだと思います。
土曜日に勉強しようとする姿勢が大事だと思います。
Posted by 溶射屋 at 2009年07月26日 02:40
おはようございます。
いつも勉強を続けていらっしゃいますね。
頭が下がります。
>まず実行してみて、結果出してみて、どうしてもだめならまた行けばいいのですよね。
これって本当に大切ですよね!
やらねば分からぬことばかりです。
やれば何が悪かったのか、どうすればよいのかが分かりますからね。
又ご一緒に勉強させてください。
いつも勉強を続けていらっしゃいますね。
頭が下がります。
>まず実行してみて、結果出してみて、どうしてもだめならまた行けばいいのですよね。
これって本当に大切ですよね!
やらねば分からぬことばかりです。
やれば何が悪かったのか、どうすればよいのかが分かりますからね。
又ご一緒に勉強させてください。
Posted by パンツ屋 at 2009年07月26日 06:17
>溶射屋さん
平日の夜、子供の塾があったりして落ち着かなくなってます。
お花の研究会なども土日だし、週末の方が落ち着きます。
>パンツ屋さん
どうしていいのか右往左往しているだけなのです。
MTもぜんぜん進んでいませんよ。
平日の夜、子供の塾があったりして落ち着かなくなってます。
お花の研究会なども土日だし、週末の方が落ち着きます。
>パンツ屋さん
どうしていいのか右往左往しているだけなのです。
MTもぜんぜん進んでいませんよ。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年07月26日 22:24
