2009年05月30日
村上春樹新刊「1Q84」発売日
村上春樹ファン待望の新刊が本日発売!!
早速購入しました。
村上ワールドの真髄
読後、神秘的な気持ちになりました。
事前に情報をまったく出さない手法なので、どのような小説なのか読んでみないとわかりません。
村上春樹は高校生のときに図書館で読んで以来のファン。
ノルウェーの森は特に大好きです。

ところで、歌舞伎座が立て替えられるってご存知でしたか?
私は宝塚は詳しいのですが、歌舞伎はさっぱり・・・一度きちんと見てみたいと思っていますが、
チケットがゲットできるでしょうか?
昼と夜とで演目が違う歌舞伎座、着物で観劇されるかたも多く、
この付近を歩いていると、今の流行、粋な着こなしが見られます。
宝塚の様式の基本となった歌舞伎、ぜひ観劇したいものです。
早速購入しました。
村上春樹
新潮社
売り上げランキング: 2
新潮社
売り上げランキング: 2
おすすめ度の平均: 



事前に情報をまったく出さない手法なので、どのような小説なのか読んでみないとわかりません。
村上春樹は高校生のときに図書館で読んで以来のファン。
ノルウェーの森は特に大好きです。

ところで、歌舞伎座が立て替えられるってご存知でしたか?
私は宝塚は詳しいのですが、歌舞伎はさっぱり・・・一度きちんと見てみたいと思っていますが、
チケットがゲットできるでしょうか?
昼と夜とで演目が違う歌舞伎座、着物で観劇されるかたも多く、
この付近を歩いていると、今の流行、粋な着こなしが見られます。
宝塚の様式の基本となった歌舞伎、ぜひ観劇したいものです。
Posted by ぶにゃにゃん at 00:15│Comments(5)
│ダンボの耳
この記事へのコメント
おはようございます
村上春樹ノーベル賞の候補にもなっていますよね
ノルウェイの森は途中でやめました
感性があわないみたい
フィルタなんですが、広角の撮影の写真はPLフィルタ
望遠はノーフィルタです。
村上春樹ノーベル賞の候補にもなっていますよね
ノルウェイの森は途中でやめました
感性があわないみたい
フィルタなんですが、広角の撮影の写真はPLフィルタ
望遠はノーフィルタです。
Posted by 加藤忠宏 at 2009年05月30日 09:29
こんにちは。
昨日ウチも「IQ84」つい買っちゃいました
家族のうち誰が読み始めるか・・・で
結局まだ誰も手を出していません。
村上春樹作品はぶにゃにゃんさんと同じ
学生のときがスタートです^_^;
歌舞伎座のチケットは松竹のWEBや
チケットホンという電話で買えると思います。
が、取り壊しは決まりチケット入手は難しいのかな?
ワタシも行きたいな~と思っています。
昨日ウチも「IQ84」つい買っちゃいました
家族のうち誰が読み始めるか・・・で
結局まだ誰も手を出していません。
村上春樹作品はぶにゃにゃんさんと同じ
学生のときがスタートです^_^;
歌舞伎座のチケットは松竹のWEBや
チケットホンという電話で買えると思います。
が、取り壊しは決まりチケット入手は難しいのかな?
ワタシも行きたいな~と思っています。
Posted by 若くない若女将 at 2009年05月30日 12:38
>加藤先生
そうですか・・・フィルターも必要なときがあるのですね。
だんだんそろえます。
>若くない若女将さん
カード会社もあるし、一度は娘を連れて行きたいと思います。
宝塚よりは簡単かな?
そうですか・・・フィルターも必要なときがあるのですね。
だんだんそろえます。
>若くない若女将さん
カード会社もあるし、一度は娘を連れて行きたいと思います。
宝塚よりは簡単かな?
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年05月30日 19:47

木工刃物屋のあととり娘ぶにゃにゃん
こんにちは!
村上春樹さんの新刊・・・・凄い売れ行きだそうでうすが小説って殆ど読みません(´・_・‘)
歌舞伎座の建て替えの件しっています。
僕も4~5回くらい行ったことありますが伝統のある建物だけに残念だと思います。
チケット手に入ると思いますが・・・・・
こんにちは!
村上春樹さんの新刊・・・・凄い売れ行きだそうでうすが小説って殆ど読みません(´・_・‘)
歌舞伎座の建て替えの件しっています。
僕も4~5回くらい行ったことありますが伝統のある建物だけに残念だと思います。
チケット手に入ると思いますが・・・・・
Posted by 溶射屋 at 2009年05月31日 10:29
>溶射屋さん
え、意外です。溶射屋さんって何でも本を読みそうな感じしますよ。
歌舞伎は・・・宝塚の日程がすでに入っているので・・・が、問題です。
え、意外です。溶射屋さんって何でも本を読みそうな感じしますよ。
歌舞伎は・・・宝塚の日程がすでに入っているので・・・が、問題です。
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年05月31日 20:00
