2009年04月10日

茶寮 遊石

茶寮 遊石


先日、焼津にある「茶寮 遊石」さんへ

1日に2組のみ予約を受ける日本料理のお店です。

 茶寮 遊石 茶寮 遊石 茶寮 遊石







茶寮 遊石


この画像の「桜ますのおすし」は絶品でした。

実はうにがあまり得意でない私ですが、「このうにを一度食べてみてください。」っていわれ、

少し食べたら・・・おいしい。びっくりしました。

食の素材に感動し、盛り付けられている器を鑑賞できる・・・

和食って勉強するととても奥が深いもので、着物と同じ気がします。

春夏秋冬のある日本ならではの文化ですね。

茶寮 遊石
焼津市浜当目3-8-8



Posted by ぶにゃにゃん at 00:08│Comments(5)
この記事へのコメント
うわぁ(*^_^*)美味しそう!
お上品なお店でしょうから私にはとても…
でも今が旬のサクラマス♪
今度釣りに行ったら自分で料理しようかな(^_^;)
一度は行ってみたい大人のお店ですね~
Posted by アペゼアペゼ at 2009年04月10日 16:11
いいな~ここは一度は行ってみたいお店ですね~
やっぱ予約は取りにくいのかしら?
しかし、もう雲丹の時期かぁ~
Posted by くろべえくろべえ at 2009年04月10日 20:31
>アベゼさん
へぇ~、さくらますって釣れるのですね。

焼き物もすごくおいしくて・・・釣ってみたいです。

>くろべえさん
ちょっと友人の営業もかねて、このお店に伺いました。

おいしかったですよ。お昼に会食もいいと思うので、また行きましょう。

(法事で使う方が多いそうです)
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年04月11日 01:01
にんじんジュースのクニです。

1日に2組だけのお店・・・
凄く高級そうですね~~

いったことないな!

鱒のおすし 美味しそう!
Posted by にんじんジュースクニです。 at 2009年04月11日 11:09
>クニさん
桜ますって初めて食べました。

1日に2組ですが、人数は関係ないのですよ・・・

なので法事が結構多いそうです。庶民的なお値段ですよ。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年04月13日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶寮 遊石
    コメント(5)