2009年02月01日

いまから伊勢丹へいきます

いまから伊勢丹へいきます


本日お花の講習会&花展のいけこみです

とりあえず準備万端、さて伊勢丹へ行ってきます

講習会の模様は後でね!!

pentax K-m FA50mm F2.0 AVモード、WB太陽光



同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事画像
今年も雛人形を出せずに・・・
さくら・さくら・・・
本年度最初の研究会
いけばな始め
限りなく95点に近い90点って?
小原宏樹花展
同じカテゴリー(お花を楽しむ)の記事
 今年も雛人形を出せずに・・・ (2015-02-27 09:49)
 さくら・さくら・・・ (2014-03-31 17:39)
 本年度最初の研究会 (2013-01-22 21:24)
 いけばな始め (2013-01-15 21:00)
 限りなく95点に近い90点って? (2012-05-16 22:00)
 小原宏樹花展 (2012-04-10 21:49)

Posted by ぶにゃにゃん at 15:34│Comments(9)お花を楽しむ
この記事へのコメント
講習会とはお花のですか
Posted by りょん at 2009年02月01日 19:00
>りょんさん
な、なんと私がお花の講師をやりますよ!!
裏からいけられるようになったらかっこいいですね。勉強しようかな?
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年02月02日 00:05
ぶにゃにゃんさん

おはようございます。

活け花教室は」伊勢丹に通っているですね。

そのうち伊勢丹で展示会などするのかな??
Posted by 溶射屋 at 2009年02月02日 07:02
昨夜はお疲れ様でした~~さすが!でした。おかげでお花大満足、もちろんお料理もね
Posted by くろべえ at 2009年02月02日 10:11
こんにちは。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。

準備万端・・・良い作品を創ってください。

ありがとうございます。
Posted by 自由人「浜ちゃん」です。 at 2009年02月02日 13:13
昨日はありがとうございました~。
お花好評です~。お話もさすがでした~!
Posted by まーさんまーさん at 2009年02月02日 14:50
体調いかがですか?
こちらは 大波にもまれて 息も絶え絶えですが
そちらも ご苦労が多いと思います

たまにはゆっくりしてくださいね
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2009年02月02日 19:07
昨日はお疲れ様でした^^
使うお花は一緒なのに生ける人の個性が出るものですね。
Posted by ヨツメグサ at 2009年02月02日 19:36
>溶射屋さん
現在伊勢丹で静岡市華道連盟の展示会開催中。
それに出品しています。

>くろべえさん
しっかり食べてしまいましたね。
明日は早いのでもう寝ます。

>浜ちゃん
準備万端・・・まだ全然活動していません、とほほ・・・

>まーさん
お花を可愛がってあげてくださいね。

>コンビニおじさん
もう、むちゃくちゃで・・・ひとつ仕事が終わると何かが起こっている状況。
「ええじゃないか」でも乗りにいきましょうか(笑)

>ヨツメグサさん
お疲れ様でした。皆さん全員違いましたよね。びっくり。
それが人の個性だと思うと、自分にないものを皆さんから頂くのはとてもたのしいですね。
Posted by ぶにゃにゃん at 2009年02月02日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いまから伊勢丹へいきます
    コメント(9)