2008年12月01日

ドラゴンフルーツは紫色だった・・・

ドラゴンフルーツは紫色だった・・・
すごい色ですよね・・・



静岡商工会議所女性会の役員は

先週、沖縄で開催された全国大会に

行っていました。



その大会に参加した総務部長の下へ

荷物が届き、スミ装飾の社長さんから

ドラゴンフルーツをいただきました





台湾でみたドラゴンフルーツは中が白

これほど強烈な色の果物はめったにお目にかかれません。

味はさっぱりとした甘みもあり、青臭くなく、おいしいです。

 ドラゴンフルーツは紫色だった・・・ ドラゴンフルーツは紫色だった・・・ ドラゴンフルーツは紫色だった・・・








外見もオブジェにしたいほど個性的、ピンクと緑の色も面白いですね。

この外見であの中身・・・南国の果物はやっぱり強烈です。

でもこんな果物が大好きな私も強烈かもねface03

PENTAX K-m 使用レンズ:smcPENTAX FA F1.4 50mm
AUTOPICTで撮影(一部トリミング)


同じカテゴリー(ダンボの耳)の記事画像
川根で見つけた変なもの特集
「静岡おまちバル」に参戦してみた
「ロボジー」は14日公開です。
JAL、ついに空弁
クリスマスマーケット
そろそろお鍋がおいしい気温?
同じカテゴリー(ダンボの耳)の記事
 川根で見つけた変なもの特集 (2014-08-19 12:10)
 「静岡おまちバル」に参戦してみた (2012-02-05 22:10)
 「ロボジー」は14日公開です。 (2012-01-12 23:18)
 JAL、ついに空弁 (2011-09-05 00:05)
 どうしてなのだろう… (2011-09-04 10:44)
 帰宅難民 (2011-03-12 00:20)

Posted by ぶにゃにゃん at 21:42│Comments(12)ダンボの耳
この記事へのコメント
ぶにゃにゃんさん

おはようございます。

あの沖縄大会に行ったのですか?

いいなぁ~!!

沖縄の写真がまだ出てきそうですね(*^-^*)

ドラゴンフルーツ・・・物凄い色だと思います・・・!
Posted by 溶射屋 at 2008年12月02日 06:59
沖縄にいってたのですね~!

南国沖縄いいなぁ(^^)
沖縄いったことないっす。
きっと海綺麗だろうなぁ♪

それにしてもすごくグロテスク…
Posted by なかむなかむ at 2008年12月02日 09:40
こんにちは!!

ドラゴンフルーツ!一度食べてみたい(^^)/
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2008年12月02日 10:11
すごい!鮮やかなピンク色!
是非、食べてみたいです~。
実は私、沖縄へ行ったことないんです・・・。だから、そんな果物を食べてみたいと憧れます!来年行ってみたいな~(^^)(行きたい所だらけです!)
Posted by まーさんまーさん at 2008年12月02日 10:24
こんちわ~^^
うはΣ(゚△゚;)
すごい色!これ初めに食べた人って
勇気ありますね^^;
Posted by つぼひ at 2008年12月02日 12:27
こんにちは。
ぶにゃにゃんさま。
浜ちゃんです。

鮮やかですね!!!
なんで「ドラゴン」の名がついたんですかね~?
口にの中が染まりそうに鮮やか!
いつか食べてみたいです。
ごちそうさま。

ありがとうございます。
Posted by 自由人「浜ちゃん」です。 at 2008年12月02日 15:42
こんにちは。
初めまして、新潟県上越市のあい企画、五十嵐です。
コメントありがとうございました。
サミットでは、おもてなし隊のお世話になりながら、お礼も言えずすみませんでした。
今度、静岡に行った時は、是非、ご挨拶させて下さい。

ドラゴンフルーツ。
食べたことありません。
健康と美容に良さそうですね。
(^_^)
Posted by あい at 2008年12月02日 16:59
ぶにゃにゃんさま
お久しぶりで求人職人です。
外国のアイスやガムに使えそうな
スゴい色ですね!
大好きな果物なんですね。
はじめて見ました。
Posted by 溶射屋さんトコの求人職人 at 2008年12月02日 17:34
ドラゴンフルーツ・・・どんな強烈な味かと思いきや
美味しいんですね、
フルーツ大好きなおいら、一度味わってみたいです。
高いんですか?
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年12月02日 21:09
>溶射屋さん
沖縄へ行ったのは母です。
スミさんから大きなドラゴンフルーツを3つもいただきました。
感謝です。

>なかむさん
私は静岡残留です。母のお土産で沖縄物産がいっぱいです。

>すし屋のうめさん
私もこの色のドラゴンフルーツ始めて食べました。
台湾よりも美味しいです。

>まーさん
宮古島か石垣島へ行きたいね。
静岡空港からGO!

>つぼひさん
たぶん私だったら・・・とりあえず食べてみると思います(笑)
食いしん坊ですもの!

>自由人浜ちゃんさん
口紅の色素でもあるんですって。食べる時に気をつけないと、
色が落ちません。

>あいさん
いえいえ、今日同友会の静岡会報に掲載されていましたよ。
ミネラルたっぷりなんですって。

>求人職人さん
そのとおり!食品の色素として使用されてます。

>楽体さん
うーん、頂き物なのでなんとも・・・台湾の白いドラゴンフルーツはそれほど高くなかったと思います。ただし台湾価格で・・・
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年12月03日 01:22
僕もこれ、1度だけ食べた事があります。
本当に最初見たときに、色が強烈でした。
美味しいですね☆
Posted by よっしー at 2008年12月03日 18:03
>よっしーさん
強烈すぎてびっくりしました。
味はおいしい・・・ミネラルが多そうな味ですが・・・
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年12月04日 16:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドラゴンフルーツは紫色だった・・・
    コメント(12)