2015年06月18日

納得できなかったのは・・・

納得できなかったのは・・・



片づけをして、納得できなかったのは、

とりあえずこの敷物類をケースに無造作に入れたこと。

絶対取り出せないよなぁ。

片づけの基本は丁寧に片付けること。

それで


納得できなかったのは・・・




靴箱にあった空き箱を利用して丁寧にたたんでしまいました。

同じ柄でもサイズが違うものがあること判明。

そうか、テーブルランナー、ランチョンマット、ナプキンのセットなんだ。

これなら一目瞭然、使いたいときに選べますね。

花雅さんへの荷物も第一弾が完了。本日発送いたします。


同じカテゴリー(片付けに振り回されない)の記事画像
納戸で一週間経過しました。
納戸にはお花の道具のはずだったが
まずは階段下の納戸から
安東英子さんの講座を受講してきました。
同じカテゴリー(片付けに振り回されない)の記事
 納戸で一週間経過しました。 (2015-06-17 14:34)
 納戸にはお花の道具のはずだったが (2015-06-16 15:42)
 まずは階段下の納戸から (2015-06-04 08:00)
 片づけ宣言いたしました (2015-06-03 18:00)
 安東英子さんの講座を受講してきました。 (2015-06-03 14:32)

Posted by ぶにゃにゃん at 15:35│Comments(0)片付けに振り回されない
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納得できなかったのは・・・
    コメント(0)